人生にゲームをプラスするメディア

これは便利!『ポケモン立体図鑑BW』で使える「ポケモンARマーカーメーカー」

任天堂ゲーム専門誌ニンテンドードリーム10月号に、『ポケモン立体図鑑BW』で使える便利なアイテムが付録で付いてますのでご紹介したいと思います。

任天堂 3DS
ニンドリ10月号の付録
  • ニンドリ10月号の付録
  • 好きなポケモンを撮影しよう
  • カンタンに写真が撮れます
  • アニメーション中でも撮れます
  • ポケモンARマーカーメーカーは結構大きい
  • 簡単に取り外せます
  • バラバラにする
  • 表示させたいポケモンのマーカーを再現する
任天堂ゲーム専門誌ニンテンドードリーム10月号に、『ポケモン立体図鑑BW』で使える便利なアイテムが付録で付いてますのでご紹介したいと思います。

『ポケモン立体図鑑BW』は、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』に登場するポケモンを3Dで鑑賞することが出来る図鑑ソフト。ただし最初は16匹しか登録されておらず、「いつの間に通信」でデータを受信したり、友達からコピーしてもらうことで図鑑完成を目指します。

特徴の一つにARマーカーを使ってポケモンを表示させる、という機能があります。これは専用のマーカーで認識され、これを組み合わせることで準備完了。ニンテンドー3DSで覗き込むとそのマーカーからポケモンが飛び出して表示されます。

公式サイトでは印刷出来るよういくつか用意されていますが、全てのARマーカーはありません。

そこで今号のニンドリの付録「ポケモンARマーカーメーカー」を使うことで、登場する全てのポケモンを表示させることが出来ます。しかも、ジグソーパズルのように簡単に付け替え可能。4×4計16マスを表示したいポケモンのマーカーに配置するだけで手軽に準備することが出来ます。

白い部分はパネルを裏にする必要はありません。黒い部分の所だけ配置しましょう。

そして『ポケモン立体図鑑BW』の「ARファインダー」を選択し、「ポケモンARマーカー」を画面に映るようにすると、用意したマーカーの上にポケモン表示されます。

これがあれば誰でも簡単に「ポケモンARマーカー」を用意することが出来ます。パネル部分は厚紙で出来ているので、そう簡単に破ける心配はありません。家の外で撮影する際などにも活躍しそうです。
(紙ですので、雨など水気には気を付けましょう)

ニンテンドー3DS本体をお持ちでポケモンファンの方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。


また、Twitterを利用して「ポケモンARマーカーメーカー写真コンテスト」が実施中です。

■「ポケモンARマーカーメーカー写真コンテスト」応募ルール
・今号の付録「ポケモンARマーカーメーカー」を使い、3DS『ポケモン立体図鑑BW』のARファインダーで撮影した画像を、ツイッターに添付して投稿してください。
・投稿のツイッターには、ハッシュタグ#nindori_ARを付けてください。
・『ポケモン立体図鑑BW』や『ニンテンドー3DSカメラ』の機能を使った加工(ラクガキ等)も自由に行って構いません。というか、個人情報が特定できるもの(背景に映っている看板の電話番号等)があったら、ラグガキで消しといてもらった方がいいかも・・・。
・投稿作の一部はニンドリ11月号(9月21日売り)に掲載します。
・特に面白いものは大賞に認定し、投稿した方には豪華?賞品をプレゼントします。
・とりあえず8月31日(水)いっぱいを締切とします。

締切間近ですが、面白い写真が撮れたらぜひ応募してみてください。

ニンテンドードリーム編集部:@nindori
ハッシュタグ:#nindori_AR

ニンテンドードリーム10月号は、8月20日より840円(税込)で全国の書店で発売中です。

(C)2011 Pokemon.
(C)1995-2011 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by Creatures Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る