人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ

サービス開始から既に3年近くが経過、全世界で2300万人以上のユーザーに利用されているというPS3のバーチャルスペース『PlayStation Home』。新たにソニーが完全なリニューアルを準備していることが明らかになりました。

ソニー PS3
ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ
  • ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ
  • ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ
  • ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ
サービス開始から既に3年近くが経過、全世界で2,300万人以上のユーザーに利用されているというPS3のバーチャルスペース『PlayStation Home』。新たにソニーが完全なリニューアルを準備していることが明らかに。海外サイトのプレビューにてディテールやイメージが紹介されています。

ゲームを中心とした体験を目指す今回のリニューアルでは、これまでセントラルプラザと呼ばれていた中央スペースが“The Hub”と呼ばれる未来的スペースに改装。ここでは各種ゲーム、クエスト、イベント、ユーザー生成コンテンツなどが用意され、テレポーターを使って別のエリアへ移動することも可能。

他にも、アクションやホラーゲームへと繋がる“Action District”、スポーツ系ゲームのコンテンツや情報を持つ“Sportswalk”、アドベンチャー系ゲームに特化した“Adventure District”など複数のエリアが存在、それぞれが全く異なる雰囲気を持ったテーマパーク型のデザインとなっているようです。

この『PlayStation Home』のリニューアルは2011年秋に導入予定。ソニーはクライアントのアップデートも計画しているということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

    『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

  3. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

    海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ロスト プラネット 2』オンラインアップデート実施に、バランス調整や不具合修正など

  7. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 【PS4発売特集】PS4のダウンロードゲームの容量まとめ ― もっとも大きいのは41.9GBの『NBA 2K14』

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る