人生にゲームをプラスするメディア

『DARK SOULS』キャラクターの「素性」10種類を一挙公開

フロム・ソフトウェアは、プレイステーション3ソフト『DARK SOULS』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
  • DARK SOULS
フロム・ソフトウェアは、プレイステーション3ソフト『DARK SOULS』の最新情報を公開しました。

『DARK SOULS』は、キャラクターを作成するところからゲームが始まります。キャラクターには初期パラメータの違う10種類の「素性」(職業のようなもの)があり、自由に選択することができる模様です。

その「素性」10種についての情報が届きましたのでご紹介します。

■戦士
戦を生業とする戦士。筋力技量共に高い武器の専門家で、様々な武器を使いこなす。

■騎士
下級の騎士。体力が高く鎧も硬く打たれ強い。最初から「白教」の契約を交わしている。

■放浪者
あてのない放浪者。技量の高い曲剣使い。

■盗賊
うしろめたい盗賊。致命の一撃を狙いやすい。万能鍵を持っている。

■山賊
野蛮な山の盗賊。高い筋力で重い戦斧を振るい、蜘蛛の盾は毒に強い。

■狩人
弓を使う狩人。接近戦もこなすが、魔法全般は苦手。ヘッドショットを狙え。

■魔術師
ヴィンハイムの竜の学院の魔術師。ソウルの魔術を操る。

■呪術師
大沼の呪術師。炎を操る呪術の他、手斧も使いこなす。

■聖職者
旅の聖職者。メイスを振るい、回復の奇跡を使う。騎士と同様「白教」の契約を交わしている。最初から契約を交わしているのは騎士と聖職者だけ。

■持たざる者
素性も知れぬ裸の人。能力値は高いが、棍棒と板きれの盾が装備品の全て。

キャラクターメイキングではその他、体型や顔など細かくカスタマイズすることが可能となっています。

『DARK SOULS』は、9月22日発売予定で価格は7,800円(税込)です。

(C)2011 NBGI (C)2011 FromSoftware, Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  5. 『デジボク地球防衛軍』は“3つの制限”から解き放たれた意欲作─兵科に縛られず自由に武器を装備、アイテム回収も必須じゃない!【プレイレポ】

  6. 『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON-』のOPムービーが公開!主題歌を歌うのは「Falcom jdk BAND」

  7. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

アクセスランキングをもっと見る