人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】各社が凌ぎを削るペイメントサービス、世界展開では必須

スマートフォンやモバイルそれからオンラインやブラウザゲームでも同様ですが、これらのプラットフォームで世界的にビジネスを行う場合、いかに課金決済を行うかが鍵となります。

ゲームビジネス その他
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
スマートフォンやモバイルそれからオンラインやブラウザゲームでも同様ですが、これらのプラットフォームで世界的にビジネスを行う場合、いかに課金決済を行うかが鍵となります。

しかし主要な決済手段やそれを提供するプロバイダーは国によって大きく異なり、この対応をパブリッシャー/デベロッパーが直接手掛けるのは現実的ではありません。そこで登場するのが各種のペイメントソリューションです。雨後の筍のように増えているこの分野の企業がgamescomのブースにも多数見られました。

目についただけでも「Skrill」「ZONG」「global collect」「xsolla.com」「Sponsor Pay」「DAO PAY」「Digital River」「paysafe card」「InComm」といった企業がありました。各サービスによって対応する地域や決済手段が代わってきます。ウェブサイト等を参照ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. HAL研究所、東京開発センターは本社と同じビルに移転

    HAL研究所、東京開発センターは本社と同じビルに移転

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

アクセスランキングをもっと見る