人生にゲームをプラスするメディア

『Z.O.E 3DS』・・・のように見えるロゴ、小島監督の気になるつぶやき

『メタルギア』シリーズでお馴染み、小島プロダクションを率いる小島監督がTwitterにて気になる写真を投稿しています。

任天堂 3DS
『メタルギア』シリーズでお馴染み、小島プロダクションを率いる小島監督がTwitterにて気になる写真を投稿しています。

写真を見ると、『Z.O.E 3DS』と読み取れるロゴらしきものが写っています。

大森君の席にこんなものが。なに、これ? http://t.co/U4pRQKeless than a minute ago via Twitter for iPhone Favorite Retweet Reply



ご存じの方も多いと思いますが、『Z.O.E』とは『ZONE OF THE ENDERS』シリーズのこと。最近では過去のシリーズ作をHDリマスターして発売する『ZONE OF THE ENDERS ED EDITION』が発表済みです。

小島秀夫:@Kojima_Hideo

もし『Z.O.E 3DS』が本当だったら、ファンにとっては嬉しい朗報となりそうです。

また、小島監督は過去に手掛けた『ボクらの太陽』の企画書や大草案書が出てきたとツイートしています。

『ボクらの太陽』は、ゲームボーイアドバンスのカートリッジに太陽センサーを搭載したアクションRPG。ゲーム中に太陽の光が必要であるのが特徴で、これまでのゲームにはなかったゲーム体験を楽しむことが出来ました。もう発売から8年経過ちましたが、企画自体は2001年12月からスタート。もうすぐ10年経つんですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る