人生にゲームをプラスするメディア

タブレット市場でAndroidが20%まで到達~iPadへの脅威には成り得るか?

調査会社のABI Researchの報告によれば、タブレットの分野でもAndroidがiPadからシェアを奪いつつあるとのこと。

ゲームビジネス 市場
Galaxt Tab
  • Galaxt Tab
  • Galaxt Tab
調査会社のABI Researchの報告によれば、タブレットの分野でもAndroidがiPadからシェアを奪いつつあるとのこと。スマートフォンでは複数のメーカーから様々な種類の端末が発売されるAndroidが総数としてiPhoneを上回る状況が定着しましたが、タブレットでも今後そうした展開になる可能性があります。

同社によれば過去12ヶ月のタブレット市場におけるシェアはiPadが80%、Androidが20%。サムスンの「Galaxt Tab」やHPの「TouchPad」など個別商品では弱いものの、合わせると力を付けつつあるようです。アナリストのJeff Orr氏は「個別にiPadに対抗するような製品はないが、合わせれば深刻な脅威になり得る」とコメント。

ただし、現状のAndroid OSはまだタブレットには不足であり、エクスペリエンスの向上を図ることが更なるシェア奪取には不可欠としています。

タブレット市場は2015年には1億2000万台の市場となると同社では予測しています。こうしたことから多数の参入が予測され、そうした場合の唯一の選択肢となるAndroidが否応なく注目されていくことになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  4. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  5. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  9. まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

アクセスランキングをもっと見る