人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』に『MHP3rd』『MHP2ndG』のオトモアイルーがやってくる!

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G
  • 連動要素
  • 3rd連動ユクモ装備
  • 3rd連動ウルククス装備
  • 3rd連動ジンオウガ装備
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』の最新情報を公開しました。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』は、『モンスターハンター』シリーズのマスコット的キャラクター「アイルー」を主人公にしたスピンオフ作品です。プレイヤーが「マイアイルー」になって、仲間を増やし村をにぎやかにしていく「アイルーライフゲーム」となっています。

より遊びやすくなった前作も収録されているので、初めて『アイルー村』を遊ぶプレイヤーも安心です。アイルーたちとのコミュニケーションをじっくりたっぷり楽しみましょう。

本作では『モンスターハンターポータブル 3rd』、または『モンスターハンターポータブル 2nd G』のセーブデータがあると、ゲームメニュー画面の「データ引継ぎ」で『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』のセーブデータに上書きすることで、名前や毛並みなどの様々なデータを引き継いだ「アイルー」を、村に連れてくることができます。

『モンスターハンターポータブル 3rd』のセーブデータがある場合、お気に入りの「オトモアイルー」を最大2匹まで村に連れてくることができます。連れてくる「オトモアイルー」の性格や設定などが、『アイルー村G』での装備や職業に反映されます。「オトモアイルー」として雇われていた「旦那さん」への想いを語ったり、「旦那さん」のプレイ傾向がわかってしまうかもしれません。

『モンスターハンターポータブル 2nd G』のセーブデータがある場合は、お気に入りの「オトモアイルー」を1匹のみ村に連れてくることができます。

更に『モンスターハンターポータブル 3rd』では本作に関連したイベントクエスト「アイルー村からオトモへ」の配信が開始されました。『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』との連動でしか手に入らなかった「ぽかぽかネコシリーズ」の生産素材を手に入れるチャンスですので『MHP3rd』をプレイしている人はぜひ両作を楽しんでみてください。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』は好評発売中。価格はパッケージ版が3,990円(税込)、ダウンロード版が3,600円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. 2010, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. PS4『お姉チャンバラORIGIN』最新画像が到着─15周年を迎えるシリーズの原点が鮮血と共に蘇る

  6. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る