人生にゲームをプラスするメディア

海外サイトによる「任天堂が3DSを救う方法」TOP7

販売不振の打開策として来週から1万円もの大幅値下げが実施されるニンテンドー3DS。

任天堂 3DS
海外サイトによる「任天堂が3DSを救う方法」TOP7
  • 海外サイトによる「任天堂が3DSを救う方法」TOP7
販売不振の打開策として来週から1万円もの大幅値下げが実施されるニンテンドー3DS。

海外サイトGamesRadarは、値下げはあくまでファーストステップであり任天堂が打つ手は他にもあると主張、ハードを救うための7つの方法を提案しています。

それら各項目と記者のコメントを一部抜粋してご紹介。

7. ソフトの価格を下げる
“競争相手のモバイルゲームは平均5ドルで売られている。スーパーモンキーボールの3DS版は40ドルなのに、iPhone版のモンキーボールはたった2.99ドルでしかも収録ステージ数が多い。”


6. 3Dに依存しない
“ハリウッドや映画興行成績は3Dが万人向けではないことを教えてくれた。(中略)『Super Street Fighter IV』には本体のスライダー以外にも3D表示をオフにできるオプションが存在、フレームレートの改善やバッテリー消費の軽減といった効果が見られた”


5. すれちがい通信のアップデート
“任天堂はユーザーの関心を引くのに十分と言えるほど『すれちがい通信』をアップデートしていない。年内に機能が更新されると言われる『すれちがいMii広場』も、それまではゴーストタウンになるのではないか”


4. eショップ専用ゲームの開発
“任天堂は古い作品の移植やエミュレーションばかり行い、自身のeショップに具体的なファーストパーティーとしての貢献をしていない。一方でソニーはPSNのダウンロードタイトルに2,000万ドルの投資を行った。”


3. ハードウェアの強化、特にバッテリーライフ
“たった5時間分のバッテリーライフを得るのにほぼ同じ時間の充電が必要なのは、旧DSがスリープモードのまま何日も置いておけることを考えると、とても不便で酷い。現在のカラーバリエーションも多くの人々が満足していない。”


2. バーチャルコンソールのラインナップ拡大
“ファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64、ゲームボーイアドバンスのゲームがまだないのは謎。『スーパーマリオブラザーズ』、『ゼルダの伝説』、『ヨッシーアイランド』など明白なチョイスを提供しなければ3DSにとって瀕死を意味する。”


1. コアゲーマーに焦点を合わせる
“前回の「ライフスタイル」アプローチはうまくいったが、カジュアル層でもう一度ヒットするのは難しいようだ。しかしハードコアゲーマーはそこに留まる理由があれば決して任天堂を見捨てることはない。”
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 「カントー地方で好きだったジムリーダーは誰?」結果発表!━第1位の栄冠は、あのお嬢様のもとに輝く!?

  6. 宮本茂×堀井雄二の「いたスト」対談

  7. 『ゼノブレイド2』4月27日配信の更新データ内容が公開―『ゼノサーガ』のT-elos Re:が登場!

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る