人生にゲームをプラスするメディア

ソニー関連のドメイン取得についてMS広報担当者が回答

Microsoftが“Sony-Microsoft.com”と“Microsoft-Sony.com”のドメインを取得したことが分かり物議をかもしていますが、このドメインに関して海外メディアの問い合わせを受けた広報担当者が声明を伝えています。

ゲームビジネス その他
Microsoftが“Sony-Microsoft.com”と“Microsoft-Sony.com”のドメインを取得したことが分かり物議をかもしていますが、このドメインに関して海外メディアの問い合わせを受けた広報担当者が声明を伝えています。

それによると、今回のソニー関連ドメインは、単なる防衛的なドメイン名保護以上の意味はなく、これ以上のコメントはできないとのこと。また、コーポレート副社長であるFrank X. Shaw氏も「ソニーはMSの素晴らしいパートナーです。これはただの防衛的ドメイン取得でありスクープはありません」とTwitterでコメントしています。

どうやら第三者によるドメインの乱用を防ぐ目的などで取得されたものだったようですが、なぜこのタイミングで登録したのか、という疑問は依然残ります。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

    まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

  2. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

    マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  3. コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

    コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る