人生にゲームをプラスするメディア

3DSで立体視をさきどり体験『うしみつモンストルオ』 ― Twitter用アイコン・壁紙なども配布中

サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の立体視画像やTwitter用パーツなどを公式サイトに公開しました。

任天堂 3DS
Twitter用アイコン
  • Twitter用アイコン
  • Twitter/PC用壁紙
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 応援バナー
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の立体視画像やTwitter用パーツなどを公式サイトに公開しました。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、タッチやなぞり等ニンテンドー3DSならではの操作を取り入れたダンス&リズムアクションゲームです。

ある日、大きなクシャミでユータイリダツしてユーレイになってしまった女の子「リンゼ」。元の姿に戻って大好きなママのもとへ帰るため、ユーレイの街「モンストルオ」のフシギな仲間たちと「ホラーダンス」を踊ることになってしまいます。「モンストルオ」の仲間たちと愉快にダンスして、ニンゲンたちをおどかしヒメイを上げさせましょう。

完全新規タイトルである本作は、さまざまな形で応援することができます。

■立体視を体験しよう!
公式サイトのスペシャルページでは、ニンテンドー3DSブラウザで閲覧することで立体視で見ることができるスクリーンショットが公開されています。ゲームの雰囲気がとてもよく出ていますね。

この画像を見るには、ニンテンドー3DSを使用し以下の方法でアクセスして下さい。

・ニンテンドー3DSブラウザ:検索などで『うしみつモンストルオ』公式サイトにアクセスする
・ニンテンドーeショップ:新着情報 ⇒ うしみつモンストルオ ⇒ 詳細情報から移動
・ニンテンドーeショップ:検索『うしみつモンストルオ』 ⇒ 詳細情報から移動
・ニンテンドー3DSブラウザ:この画像をクリック↓
うしみつモンストルオ スペシャルページ

スペシャルページ「3DS立体視」内で9枚のスクリーンショットを閲覧することができます。(※立体視はニンテンドー3DSのみで閲覧できます。PC等では立体で閲覧することはできないのでご注意下さい)

■Twitterを『うしみつモンストルオ』一色に!
公式サイトのスペシャルページ「応援パーツ 壁紙など」内に、「リンゼ」をはじめとするカワイイキャラクターたちTwitter用アイコン画像がセットになった「ツイッターアイコン集」、TwitterはもちろんPCにも使える「ツイッター壁紙」、お手持ちのブログなどに貼り付けることができる「応援バナー」4種類が公開されています。

Twitterアカウントやブログをお持ちの方は、これらのパーツでページを彩って、『うしみつモンストルオ』を応援しましょう。

いよいよ発売まで1週間となった『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』。「リンゼ」が華麗なダンスを披露するまであと少しです。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、7月21日発売予定で価格は4,725円(税込)です。

(C) 2011 SantaEntertainment.
(C) 2011 Natsume Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. ピカチュウじゃないよミミッキュだよ!『ポケモン』ハロウィン特設サイトがオープン

  7. ポケモン×バンプのMV「GOTCHA!」が「ポケモンオタクが作った激エモMV」だったので解説させてくれ

  8. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る