人生にゲームをプラスするメディア

3DSで立体視をさきどり体験『うしみつモンストルオ』 ― Twitter用アイコン・壁紙なども配布中

サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の立体視画像やTwitter用パーツなどを公式サイトに公開しました。

任天堂 3DS
Twitter用アイコン
  • Twitter用アイコン
  • Twitter/PC用壁紙
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 立体視スクリーンショット(イメージ)
  • 応援バナー
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の立体視画像やTwitter用パーツなどを公式サイトに公開しました。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、タッチやなぞり等ニンテンドー3DSならではの操作を取り入れたダンス&リズムアクションゲームです。

ある日、大きなクシャミでユータイリダツしてユーレイになってしまった女の子「リンゼ」。元の姿に戻って大好きなママのもとへ帰るため、ユーレイの街「モンストルオ」のフシギな仲間たちと「ホラーダンス」を踊ることになってしまいます。「モンストルオ」の仲間たちと愉快にダンスして、ニンゲンたちをおどかしヒメイを上げさせましょう。

完全新規タイトルである本作は、さまざまな形で応援することができます。

■立体視を体験しよう!
公式サイトのスペシャルページでは、ニンテンドー3DSブラウザで閲覧することで立体視で見ることができるスクリーンショットが公開されています。ゲームの雰囲気がとてもよく出ていますね。

この画像を見るには、ニンテンドー3DSを使用し以下の方法でアクセスして下さい。

・ニンテンドー3DSブラウザ:検索などで『うしみつモンストルオ』公式サイトにアクセスする
・ニンテンドーeショップ:新着情報 ⇒ うしみつモンストルオ ⇒ 詳細情報から移動
・ニンテンドーeショップ:検索『うしみつモンストルオ』 ⇒ 詳細情報から移動
・ニンテンドー3DSブラウザ:この画像をクリック↓
うしみつモンストルオ スペシャルページ

スペシャルページ「3DS立体視」内で9枚のスクリーンショットを閲覧することができます。(※立体視はニンテンドー3DSのみで閲覧できます。PC等では立体で閲覧することはできないのでご注意下さい)

■Twitterを『うしみつモンストルオ』一色に!
公式サイトのスペシャルページ「応援パーツ 壁紙など」内に、「リンゼ」をはじめとするカワイイキャラクターたちTwitter用アイコン画像がセットになった「ツイッターアイコン集」、TwitterはもちろんPCにも使える「ツイッター壁紙」、お手持ちのブログなどに貼り付けることができる「応援バナー」4種類が公開されています。

Twitterアカウントやブログをお持ちの方は、これらのパーツでページを彩って、『うしみつモンストルオ』を応援しましょう。

いよいよ発売まで1週間となった『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』。「リンゼ」が華麗なダンスを披露するまであと少しです。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、7月21日発売予定で価格は4,725円(税込)です。

(C) 2011 SantaEntertainment.
(C) 2011 Natsume Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

    『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る