人生にゲームをプラスするメディア

『リトルビッグプラネット2』、『ファイナルファンタジーVII』とのコラボコンテンツ配信

SCEは、プレイステーションソフト『リトルビッグプラネット2』にて、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII』とのコラボレーション追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」を7月14日より配信すると発表しました。

ソニー PS3
リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、プレイステーションソフト『リトルビッグプラネット2』にて、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII』とのコラボレーション追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」を7月14日より配信すると発表しました。

ステージやキャラクターをデザインすることが醍醐味でもある『リトルビッグプラネット』シリーズは、過去にもさまざまなゲームタイトルとコラボレーションを実現してきました。

今回配信される追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」には、『ファイナルファンタジーVII』を代表する4人キャラクター「クラウド」「セフィロス」「エアリス」「ティファ」のコスチュームが収録されています。『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターの中でも、圧倒的な人気を誇る彼らのコスチュームを身に着け、ゲーム史に残る数々の名場面を再現したり、新たな冒険を創造することも可能です。

4体がセットになった「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」が600円(税込)、各コスチューム単体が200円(税込)です。「コスチュームパック」を購入すると、さらにシークレットコスチュームがプレゼントされるそうです。『ファイナルファンタジーVII』のファンの人は、どのキャラクターのコスチュームかシルエットでお気付きかもしれませんね。真相はぜひその目で確かめてみてください。

『リトルビッグプラネット2』は、好評発売中で価格は5,980円(税込)です。

(C) 2011 Sony Computer Entertainment Europe.
Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Media Molecule.
(C) 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『お姉チャンバラORIGIN』血みどろ美女達が本作の魅力を紹介する「3rdトレイラー」公開!彼女達の恥ずかしい過去がいろいろ晒されちゃう?

    『お姉チャンバラORIGIN』血みどろ美女達が本作の魅力を紹介する「3rdトレイラー」公開!彼女達の恥ずかしい過去がいろいろ晒されちゃう?

  3. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

    おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  4. 「ミス龍が如く5を探せ!」ファイナリスト15名が決定、本日より投票開始

  5. 『影牢 もう1人のプリンセス』最新PVがナイスブルマ!下半身に効くトラップの数々を映像で

  6. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  7. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  8. 『モンハン:ワールド』もうキャンプ送りはイヤだ! 初心者がモンスターを狩るための10ヶ条【特集】

  9. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  10. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

アクセスランキングをもっと見る