人生にゲームをプラスするメディア

『リトルビッグプラネット2』、『ファイナルファンタジーVII』とのコラボコンテンツ配信

SCEは、プレイステーションソフト『リトルビッグプラネット2』にて、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII』とのコラボレーション追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」を7月14日より配信すると発表しました。

ソニー PS3
リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
  • リトルビッグプラネット2 × FF7
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、プレイステーションソフト『リトルビッグプラネット2』にて、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII』とのコラボレーション追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」を7月14日より配信すると発表しました。

ステージやキャラクターをデザインすることが醍醐味でもある『リトルビッグプラネット』シリーズは、過去にもさまざまなゲームタイトルとコラボレーションを実現してきました。

今回配信される追加コンテンツ「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」には、『ファイナルファンタジーVII』を代表する4人キャラクター「クラウド」「セフィロス」「エアリス」「ティファ」のコスチュームが収録されています。『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターの中でも、圧倒的な人気を誇る彼らのコスチュームを身に着け、ゲーム史に残る数々の名場面を再現したり、新たな冒険を創造することも可能です。

4体がセットになった「ファイナルファンタジーVIIコスチュームパック」が600円(税込)、各コスチューム単体が200円(税込)です。「コスチュームパック」を購入すると、さらにシークレットコスチュームがプレゼントされるそうです。『ファイナルファンタジーVII』のファンの人は、どのキャラクターのコスチュームかシルエットでお気付きかもしれませんね。真相はぜひその目で確かめてみてください。

『リトルビッグプラネット2』は、好評発売中で価格は5,980円(税込)です。

(C) 2011 Sony Computer Entertainment Europe.
Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Media Molecule.
(C) 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  5. PSP向けセクシーマルチアクションゲーム『THE 悪魔ハンターズ~ヱクソシスター~』本日発売&体験版配信

  6. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  9. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  10. 【PS4発売特集】所有しているPS3版ゲームタイトルをお得にPS4でプレイ!アップグレードプログラム情報まとめ

アクセスランキングをもっと見る