人生にゲームをプラスするメディア

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』気になるオリジナルキャラとその声優が判明

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』の最新情報を公開しました。

「ヴァイスシュヴァルツ」は、アニメやゲームの人気キャラクターなどが集結したトレーディングカードゲーム(TCG)です。PSPゲームではカードシミュレーター×恋愛ADVゲームとなっております。

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』では、「恋愛ADVモード」を搭載。このモードでは、プレイヤーは物語の主人公となり、カードファイトやキャラクターとのコミュニケーションを取りながら物語を進めていくこととなります。さらに、それぞれのヒロインごとにストーリーが分岐し、異なるエンディングを迎えることが可能です。

恋愛ADVモードにはオリジナルキャラクターが登場。すでに登場するオリジナルキャラとしては、同級生で主人公が10年ぶりに再会する幼なじみ「雪乃涼花」(CV:悠木碧)、クラスの委員長でいたって真面目な「天珀翠子」(CV:矢作紗友里)、スポーツ万能で剣の達人、各種運動部や女子に人気はあるけれど男子を避けている「柴美波」(CV:沢城みゆき)の3人が判明しています。そして今回、さらに4人のキャラクターが判明しました。

「江賀瀬利奈」(CV:南條愛乃)は、ロシアにある姉妹校から来た、ハーフでナイスバディな留学生。明るく親しみ易い性格ですが、特殊な趣味を持ち、怪しい日本語をしゃべりまくります。

「夜月アリア」(CV:金元寿子)は、主人公の後輩。幼い外見に反して、超天才的な発明の才能を持っています。オカルトにハマッていて、水晶玉を通じて何やら怪しい電波を受信しているとか・・・。

「呉尾菜々」(CV:早見沙織)は、主人公の先輩。控えめな性格のお嬢様で、いつも珍しいペットを連れています。進んで人と関わろうとせず、物憂げな表情をしており、心に悩みを秘めているようです。

「襟沢英」(CV:津田美波)は、いつもヘッドホンを掛けていて、一人でいることが多い女性。ケンカが強く、その筋では恐れられており、さらには、この学園の秘密を何か知っているらしいのですが…。

あわせて恋愛ADVモードで行き来する、学園の全景も判明。薔薇の咲く中庭、食堂、購買部など、さまざまなイラストが公開されています。さらにはイベントシーンのCGも公開。一緒に食事をするといった日常的な風景から、怪しげなイベント、さらには夏の海水浴と言ったシーンが登場するようです。またカードシミュレーターモードの画像も公開されています。

そして、「カードゲーム、しよ!」で有名な、ブシロードのマスコットキャラクターの「しよ子」も登場することが明らかとなりました。しよ子は、「チュートリアルモード」で、「ヴァイスシュヴァルツ」のルールを分かりやすく解説してくれるとのことです。

『ヴァイスシュヴァルツ ポータブル』は11月23日発売予定、価格は通常版が6,800円(税込)、数量限定生産限定版が10,480円(税込)です。

(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
(C)なのはStrikerS PROJECT
(C)NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
(C)なのはA's PROJECT
(C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
(C)bushiroad/Project MILKY HOLMES
(C)bushiroad All Rights Reserved. illust:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)
(C)2002-2006 TYPE-MOON
(C)2004,2005 TYPE-MOON
(C)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2010 VisualArt's/Key
(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る