人生にゲームをプラスするメディア

これが世界初のマリオフィギュア!「ドンキーコングフィギュア」・・・週刊マリオグッズコレクション第144回

第144回です。今年はマリオ生誕30周年!ということで、前回に引き続き、今回もマリオデビュー作である『ドンキーコング』のグッズをご紹介します。

その他 全般
前から見た姿
  • 前から見た姿
  • 後ろから見た姿
  • 今のマリオと見比べ
第144回です。今年はマリオ生誕30周年!ということで、前回に引き続き、今回もマリオデビュー作である『ドンキーコング』のグッズをご紹介します。

今回ご紹介するのは、『ドンキーコング』のフィギュアです。Coleco社より発売された「Collectable Arcade Figures」というシリーズのモノ。なんとコレ、1982年に出た”世界で一番最初に発売された”といわれるマリオのフィギュアなのです。1982年といったら、まだファミコンも出ていない時代ですね(ファミコンは1983年7月発売)。

ずんぐりとした体型に、シャツとオーバーオールが今と逆の色をしている30年前のマリオ。シャープな顔つきに2つに分かれたヒゲはまるでルイージですね(笑)。ポリーン(レディの英名)はアーケード筐体の前に立っています。ドンキーコングはまさにタルで攻撃しようとしている姿。コミカルな表情がよく現れていますね。

モチーフとなっているのはアーケード版『ドンキーコング』のチラシのイラスト。なので、ファミコン版で見慣れたあのイラストとはちょっと顔が違いますね。

いかがでしたでしょうか、30年前のマリオ。ここから生まれ、現在へと進化しながら続いてきたのですね。改めまして、マリオ生誕30周年おめでとうございます!
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  7. 【今日のゲーム用語】「ファーストパーティー」とは ─ ハードの性能を最も熟知し、先導者的な役割も

  8. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

アクセスランキングをもっと見る