人生にゲームをプラスするメディア

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』ストーリー&戦闘システムが判明

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の最新情報を公開しました。

ライダー40周年記念作『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』は、史上初、歴代25作品の主役ライダーたち28人以上が総登場する横スクロールアクションゲームです。初代「仮面ライダー」や最新作の「仮面ライダー オーズ/OOO」はもちろん、はもちろん、オールライダーが集結します。

現在放映中の「仮面ライダーオーズ/OOO」からは、オーズはもちろん、仮面ライダーバースも参戦決定。攻撃ヒットで増加するゲージが全開になると発動できる「超ひっさつわざ」は、すべてのユニットを装着した形態、バース・デイとなって放つ「ブレストキャノン」となっています。

注目のストーリーは、仮面ライダーオーズと他ライダーの出会いから始まります。戦いを続ける仮面ライダーオーズの前に、突然、時の列車デンライナーが現れ、中から仮面ライダーW、仮面ライダー電王が姿を現します。2人によると、謎の時間犯罪者が時空を移動し、過去の組織の幹部や怪人達を集め、何かを企んでいるとのこと。Wと電王は彼らを倒すため、デンライナーで各時代のライダーを集めていたのでした。

謎の男のアジトへ乗り込むオーズ、W、電王。そこに待っていたのは時空が操作されたまさに異空間。密林、火山、雪原地帯・・・常識の通用しない恐ろしい世界で、数多の怪人が仮面ライダーを待ち構えていました。襲い掛かる歴代の怪人たち。続々と集結する仮面ライダー。果たして、謎の時間犯罪者の目的とは? 歴代の強敵たちとしては、ジェネラルシャドウ、ドラス、アポロガイスト、シャドームーンなど。それぞれに因縁の対決が待っていますが、ときには作品の枠を超えたクロスオーバーも発生するようです。

本作では、プレイヤーとパートナー、2人のライダーを選ぶ「タッグシステム」を採用。さらに、ステージの途中で、まだ仲間にしていないライダーが登場し、力を貸してくれることがあります。それぞれのライダーが現れる状況は様々。因縁のある敵の前に現れたり、そのライダーに関係が深い場所で戦っていたり、通りすがりだったり・・・。

登場したライダーと操作キャラクターを交代することも、パートナーを交代することもできます。それにより、因縁の対決を再現できたり、敵の弱点をつきやすかったりするとのこと。登場したライダーと交代したほうが攻略に有利かもしれません。

なお、各ライダーは専用能力「ライダーアビリティ」を持っていますが、今回、さらに4人のライダーについてアビリティが判明しました。それによると、仮面ライダーWは「メモリチェンジ」、仮面ライダーBLACK RXは「太陽の奇跡」、スカイライダーは「セイリングジャンプ」、仮面ライダースーパー1は「チェンジハンド」のアビリティを持っているとのことです。

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』は、8月4日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

※画面は開発中のものです。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』エスピナス登場は“かなり凄い”こと!シリーズの「大きな転換点」となる可能性

  5. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

  9. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る