人生にゲームをプラスするメディア

SCE、PlayStation Network全てのサービスを7月6日より全面復旧

ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本において7月6日よりPlayStation Network/Qriocityの全てのサービスを再開すると発表しました。

ソニー PS3
プレイステーション3 HDD 320GB(CECH-2500B)(CECH-2500B LW)
  • プレイステーション3 HDD 320GB(CECH-2500B)(CECH-2500B LW)
  • 北米および欧州のPSNで“Welcome Backプログラム”の提供始まる
ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは、日本において7月6日よりPlayStation Network/Qriocityの全てのサービスを再開すると発表しました。

日本のサービス再開に伴い、4月20日(米国太平洋夏時間)より停止していたPlayStation Network/Qriocityのサービスが、全ての国・地域で再開したことになります。

■7月6日より再開するサービス
・PlayStation Storeの全ての機能
・ゲーム内からのアイテムなどの購入機能
・プロダクトコード番号および「プレイステーションネットワーク」カード・チケットのご利用
・ソニーのネットワーク対応製品向けのプレミアム映像配信サービス 「Video On Demand powered by Qriocity (キュリオシティ ビデオオンデマンド)」における全ての機能Media Go上の機能

また、SCEはサービス全面再開時に「感謝とおわびのパッケージ」を無料にて提供。対象タイトルは以下の通り。

■PS3(5タイトルから2タイトルを選択可能)
・『The Last Guy』
・『おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!』
・『無限回廊 -序曲-』
・『WipEout HD』
・『ハスラーキング』

■PSP(5タイトルから2タイトルを選択可能)
・『勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best』
・『みんなのスッキリ』
・『パタポン2 ドンチャカ PSP the Best』
・『リトルビッグプラネット ポータブル』
・『LocoRoco -Midnight Carnival-』

4月21日以前にPlayStation Networkに登録している方が対象で、PlayStation Storeから無料でダウンロードすることが出来ます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  6. 初代PS版『ナムコミュージアム』Vol.1~4がゲームアーカイブスで登場 ― 名作レトロゲームをPS3、PSP、PS Vitaでプレイ

  7. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  8. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  9. 『フォトカノ』『レコラヴ』の将来は心配不要 ─ ディンゴ営業停止に対し杉山Pがコメント

  10. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

アクセスランキングをもっと見る