人生にゲームをプラスするメディア

CRI・ミドルウェア、電子書籍システム「Bookmanエンジン」を法人向けに提供開始

CRI・ミドルウェアは、iPad/iPhone向け電子ブックリーダーアプリ「Bookman(ブックマン)」のコア技術である「Bookmanエンジン」を法人用途向けに6月30日より提供開始したことを発表しました。

ゲームビジネス 開発
CRI・ミドルウェアは、iPad/iPhone向け電子ブックリーダーアプリ「Bookman(ブックマン)」のコア技術である「Bookmanエンジン」を法人用途向けに6月30日より提供開始したことを発表しました。

「Bookmanエンジン」は、50万ダウンロードされている電子ブックリーダーアプリ「Bookman」でもコア技術として使用されている描画エンジン。ゲーム業界で培われた独自の最適化技術を搭載しており、カタログや取扱説明書など、ページ数が多く頻繁にページの行き来が発生するコンテンツもスムーズに表示できるのが特長となっています。

サムネイル(一覧)から任意のページにジャンプする際も、高速で動作するとのこと。内蔵ブラウザは、Webから直接PDFデータをダウンロード・表示が可能となっています。そのほか、「Dropbox」などのクラウドストレージとの連携、さまざまな書庫形式(PDF, ZIP, RAR, CBR, CBZ)に対応しており、パスワードによるセキュリティ保護なども可能です。

CRIでは今後、この高速な「Bookmanエンジン」を活用したビジネス案件のサポートを行っていくとのこと。価格は500万円からとなっています。

PDF/コミック/電子書籍リーダー Bookman Lite - Takashi Kato

PDF/コミック/電子書籍リーダー Bookman Pro for iPhone - Takashi Kato
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  2. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. 【レポート】VR映像ってどうやって撮影されるの?グラドル星名美津紀の撮影現場に潜入

  8. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る