バンダイナムコゲームスは、SNSサイト「Facebook」向けに日本語公式ページを6月29日に開設したと発表しました。現在、ブログやSNSの市場拡大により、ユーザーは企業が配信した情報を閲覧するだけではなく、情報や意見を容易に全世界へ発信することができる環境に変化しています。バンダイナムコゲームスは、日本人登録者数が370万人と言われている「Facebook」を新しいプロモーション方法と捉え、家庭用ソフトを初め、アーケード、モバイルなど、情報を集約して配信することで、バイラル効果による情報拡散を狙ったソーシャルメディアでの新しいマーケティングを行います。今後、バンダイナムコゲームス公式サイト、Twitter、Facebookなどを中心に、配信する早さ、情報の量など、状況に応じて手段を選択し、ユーザーのスタイルやニーズにあわせて多角的に情報を展開していくとコメントしています。
キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加 2025.4.21 Mon 17:50 アスラン・ザラが搭乗する「ムラサメ 飛行能力試験型」や、メイ…
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに 2025.4.20 Sun 20:01