人生にゲームをプラスするメディア

『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』Wiiウェアランキング1位に、みんなのおすすめ評価はゴールド

アスタリズムより好評配信中のWiiウェア『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』ですが、Wiiチャンネル『みんなのニンテンドーチャンネル』でゴールド評価を得ました。

任天堂 Wii
LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
  • LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
  • ラ・ムラーナ公式ガイドブック基礎知識編
  • LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
  • ラ・ムラーナ公式ガイドブック基礎知識編
  • LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
  • ラ・ムラーナ公式ガイドブック基礎知識編
  • LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
  • ラ・ムラーナ公式ガイドブック基礎知識編
アスタリズムより好評配信中のWiiウェア『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』ですが、Wiiチャンネル『みんなのニンテンドーチャンネル』でゴールド評価を得ました。

『LA-MULANA』は、元々PC用ゲームとして2006年に発売された2Dアクションゲーム。Wiiウェア版は、オリジナル版スタッフ「NIGORO(ニゴロ)」によってゲームバランスやサウンド、グラフィックをWii用にチューンナップしたリメイク作品です。

海外では現在でも頻繁に新作がリリースされるWiiウェアですが、日本ではめっきり作られてなく、日本では1月25日に配信された『わいわいビンゴ★デラックス』以来実に5ヶ月ぶりの新作が『LA-MULANA』という訳です。

Wiiウェアランキングを見ても、『人生ゲーム』『乱戦!ポケモンスクランブル』『Wi-Fi8人バトル ボンバーマン』など、定番タイトルしか上位に来ず、日本のWiiウェア市場はもう終わったかのようにも感じる日々でした。

そんな中、新作『LA-MULANA』が6月21日に配信。しかもスーパーファミコン時代にあったかのような、2Dドットで描かれたアクションゲームじゃありませんか。懐かしい、だけど新作!です。

配信開始から1週間、見事Wiiウェアランキングで1位になることが出来ました。

また、1週間経ったということで、Wii『みんなのニンテンドーチャンネル』でも評価が集まりました。

『みんなのニンテンドーチャンネル』にある「みんなのおすすめ」は、インターネットに接続しているWiiユーザーが『みんなのニンテンドーチャンネル』の「遊んだソフトをおすすめする」から投票した点数を集計し、一定の点数を超えると「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の4種類にランク付けされ、毎週水曜日に更新されています。

気になる『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』の評価はゴールドランクとなりました。また、集計されたデータも公開されてます。

■どんな人に向いてますか?
誰にでも 13%
ゲームに慣れている人 87%

■どんな風に遊ぶのに向いていますか?
気軽に遊ぶとき 2%
じっくり遊びたい時 98%

■何人で遊ぶのが楽しいと思いますか?
1人で 88%
みんなで 12%

アクションゲームなので、どちらかと言うとゲームに慣れている人の方が向いています。また、気軽に遊ぶというよりは、腰を据えてじっくり遊ぶと評価した意見が圧倒的となりました。

このゲームは1人用ですが、友達と交代交代で遊んでみるのもアリかも。
(1ミス交代とか、子供の頃友達の家でやりましたよね)

また、現在はTwitterが流行っていますので、プレイした感想、プレイ状況などをつぶやくと、ほかのプレイヤーと交流できるかも。ハッシュタグがありますので、そちらもあわせてつぶやきましょう。

#playLamulana

かなりやり込んでいるプレイヤーのつぶやきが多数見受けられますね。

また、プレイレポートはそそれぽで掲載されていますので、あわせてご覧ください。

『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』は、好評配信中で価格は1200Wiiポイントです。

(C) ASTERIZM CO., LTD. Game Production Division NIGORO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

アクセスランキングをもっと見る