人生にゲームをプラスするメディア

ユーレイ少女が3DSで舞う!リズムアクション『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』

サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
  • うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
サンタエンタテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』の最新情報を公開しました。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、タッチやなぞり等ニンテンドー3DSならではの操作を取り入れたダンス&リズムアクションゲームです。

ある日、大きなクシャミでユータイリダツしてユーレイになってしまった女の子「リンゼ」。元の姿に戻って大好きなママのもとへ帰るため、ユーレイの街「モンストルオ」のフシギな仲間たちと「ホラーダンス」を踊ることになってしまいます。「モンストルオ」の仲間たちと愉快にダンスして、ニンゲンたちをおどかしヒメイを上げさせましょう。ダンスが上手に踊れるとバックダンサーがどんどん増えていきます。

「アバター」のカスタマイズも充実しています。顔、髪型、色、服装など、組み合わせは12万通り以上。公式Twitterによると名前の変更も可能だそうです。「リンゼ」のカスタマイズはもちろん、あなただけのキャラクターをぜひ作り上げてみてください。

衣の精「クモババ」が営む「クモババのお店」では、服をゲットできるほか、「ファッションショー」に参加するための「チケット」やコレクションアイテムである「バッチ」も手に入る「ババガチャ」が置いてあります。レアアイテムである「チケット」を手に入れたら、とっておきのコーディネイトで「ファッションショー」に参加しましょう。

キレイなお姉さん風の魔女「クリスタル」の年齢はなんと200歳。物知りな彼女は、タロットカードで占いをしてくれます。出てきたカードはコレクションすることもできます。

かわいい紙芝居調のミニストーリーが見ることができる「絵本」は、ダンスをたくさん遊ぶと続きが読めるようになるそうです。「絵本」のストーリーは一体どのようなものになっているのでしょうか。

「モンストルオ」の仲間たちが活躍するミニゲームも4種類収録されています。アクション要素が高いものなどが収録されており、本編であるダンス&リズムアクションとは一風変わったゲームが楽しめそうです。

公式サイトでは今後の更新で紹介映像の公開も予定しており、更に発売前には『ニンテンドーeショップ』内で3D映像が公開される予定です。

ダンス&リズムアクションはもちろん、コレクション要素やカスタマイズ要素、やり込み要素もたっぷりな『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』。魅力的なキャラクターが織り成す不思議でかわいい世界を、ニンテンドー3DSで手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』は、7月21日発売予定で価格は4,725円(税込)です。

(C) 2011 SantaEntertainment.
(C) 2011 Natsume Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. ピカチュウじゃないよミミッキュだよ!『ポケモン』ハロウィン特設サイトがオープン

  7. ポケモン×バンプのMV「GOTCHA!」が「ポケモンオタクが作った激エモMV」だったので解説させてくれ

  8. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る