『L.A.ノワール』は、黄金時代のハリウッドにおける刑事たちの活躍をリアルに描く「クライムスリラー」。同作では、1947年のロサンゼルスにおける上級社会が舞台になるといいます。
この時代は高級車に囲まれた大邸宅では、ロスの政治エリートが女優と付き合ったりしていたといいます。昼にはファッションブティックで、戦争の厳しさを知らぬ美人たちが時間をつぶし、夜には高級ジャズクラブやレストランで、マフィアや政治家のパトロンから王女様のような扱いを受けるとのこと。
当時の華やかなレストランから薄汚れた裏通りのホテルに至るまで、サイモン・ウッドとチーム・ボンディのアート主任ベン・ブルーデネルは、本作の参照用に最も適した場所を見つけてきました。 交通課の事件“ドライバーズシート”に登場する小汚いアパートは、その分かりやすい一例だといいます。
ゲーム内のセットでは、さまざまなハリウッド映画で撮影に使用されたロサンゼルスのバークレイホテルを、ほぼ忠実に再現しているとのこと。
また、同作のコスチュームチームがデザインした主要コスチュームは、チーム・ボンディのフルボディ3Dスキャナーで取り込み、布目や質感を細部まで再現し高解像度のモデルへと変換されています。一部のコスチュームは地元のシドニーで入手したものの(ピーター・ジャクソンのリメイク版『キング・コング』で使用された衣装など)、大部分はロサンゼルスで入手したものだといいます。
さらには小道具やライティングにいたるまで、あらゆる面で当時のロサンゼルスを再現するため、力がそそがれているようです。
『L.A.ノワール』は、7月7日発売予定で価格は7,770円(税込)です。ただしCERO:Z(18歳以上のみ対象)です。
(C)2011 Rockstar Games, Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】
-
『ディシディア ファイナルファンタジー』ティファ・ロックハート参戦!トレイラーが公開に
-
『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開
-
『バイオハザード7』クリス描くDLC「Not A Hero」が配信延期
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目
-
昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施
-
『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】