『L.A.ノワール』は、黄金時代のハリウッドにおける刑事たちの活躍をリアルに描く「クライムスリラー」です。1947年のロサンゼルスで実際に起こった事件にインスパイアされたストーリーが展開されます。
同作の主人公コール・フェルプスは、殺人課で悲惨な殺人事件を捜査したのち、「卒業」して風紀犯罪課に異動します。 フェルプスと風紀犯罪課のパートナーであるロイ・アールは、非合法なギャンブル、行方不明のボクサー事件、 街を蝕む薬物の渦による最新の犠牲者などを調査していきます。
はみ出し者や依存症患者、客引きや密売人、商売女や盗品屋、ノミ屋やチンピラ、泥棒やギャング。こうした裏社会の人間を摘発していくなかでプレイヤーは、「人間性」に対するわずかな期待さえ裏切られることになるといいます。
どこまでも「大人」な世界を、まざまざと見せつけられることになりそうです。
『L.A.ノワール』は、7月7日発売予定で価格は7,770円(税込)です。ただしCERO:Z(18歳以上のみ対象)です。
(C)2011 Rockstar Games, Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】
-
『ディシディア ファイナルファンタジー』ティファ・ロックハート参戦!トレイラーが公開に
-
『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開
-
『バイオハザード7』クリス描くDLC「Not A Hero」が配信延期
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目
-
昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施
-
『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】