人生にゲームをプラスするメディア

『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみた

ニンテンドー3DS向け3D番組配信サービス『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS向け3D番組配信サービス『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみました。

『いつの間にテレビ』は、Wiiで展開している『Wiiの間』の3DS版というイメージを想像してもらうとわかりやすいでしょうか。違うのは、有料番組の配信が無い、番組は3Dで視聴可能、といったところですね。
(もちろんショッピングサービスもありません)

まずは『ニンテンドーeショップ』から『いつの間にテレビ』のデータをダウンロードする必要があるので、こちらをSDカードにダウンロード。価格は無料です。

『いつの間にテレビ』は「いつの間に通信」の追加データ枠にデータを保存する為、SDカードの空き容量が2537ブロック以上必要となります。かなり大きい容量となっているので、容量の大きいSDカードを用意した方がいいかもしれませんね。

初回起動時は、「プレイヤーの誕生日」「性別」「お知らせ通知を受け取る/受け取らない」を設定する必要があります。登録完了後、『いつの間にテレビ』スタートです。

映像は最大6本受信可能。初回起動時は映像が1本も受信されてないので、順番にダウンロードしていきます。また、新しい映像を受信すると、受信済みの映像と入れ替わる為、受信した映像は保存することはできません。現在、配信番組は以下の通りとなっています。

■日本テレビ配信コンテンツ
・日テレどうぶつDEカレンダー
・ぶらり特選 鉄ビュー3D
・マジック教室3D

■フジテレビ配信コンテンツ
・アイドリング!!! 大相撲3DS場所(毎日配信)
・日刊トビダス(毎日配信)
・3Dちょうこくの森(月~金配信)
・ENJOY! SPORT(土・日配信)

『いつの間にテレビ』は、上画面に映像が表示され、下画面に広告が表示番組終了後、広告の映像が流れる仕組みとなっています。

メニュー画面左下にある「広告ギャラリー」では、広告に関する映像やイラストを見ることが出来ます。現在は「忍たま乱太郎」と「ベビしば」の宣伝が行われていますね。

毎日様々な番組が配信されるということで、ニンテンドー3DSをお持ちの方はダウンロードしておくと良いでしょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

  6. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る