人生にゲームをプラスするメディア

『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみた

ニンテンドー3DS向け3D番組配信サービス『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS向け3D番組配信サービス『いつの間にテレビ』をダウンロードしてみました。

『いつの間にテレビ』は、Wiiで展開している『Wiiの間』の3DS版というイメージを想像してもらうとわかりやすいでしょうか。違うのは、有料番組の配信が無い、番組は3Dで視聴可能、といったところですね。
(もちろんショッピングサービスもありません)

まずは『ニンテンドーeショップ』から『いつの間にテレビ』のデータをダウンロードする必要があるので、こちらをSDカードにダウンロード。価格は無料です。

『いつの間にテレビ』は「いつの間に通信」の追加データ枠にデータを保存する為、SDカードの空き容量が2537ブロック以上必要となります。かなり大きい容量となっているので、容量の大きいSDカードを用意した方がいいかもしれませんね。

初回起動時は、「プレイヤーの誕生日」「性別」「お知らせ通知を受け取る/受け取らない」を設定する必要があります。登録完了後、『いつの間にテレビ』スタートです。

映像は最大6本受信可能。初回起動時は映像が1本も受信されてないので、順番にダウンロードしていきます。また、新しい映像を受信すると、受信済みの映像と入れ替わる為、受信した映像は保存することはできません。現在、配信番組は以下の通りとなっています。

■日本テレビ配信コンテンツ
・日テレどうぶつDEカレンダー
・ぶらり特選 鉄ビュー3D
・マジック教室3D

■フジテレビ配信コンテンツ
・アイドリング!!! 大相撲3DS場所(毎日配信)
・日刊トビダス(毎日配信)
・3Dちょうこくの森(月~金配信)
・ENJOY! SPORT(土・日配信)

『いつの間にテレビ』は、上画面に映像が表示され、下画面に広告が表示番組終了後、広告の映像が流れる仕組みとなっています。

メニュー画面左下にある「広告ギャラリー」では、広告に関する映像やイラストを見ることが出来ます。現在は「忍たま乱太郎」と「ベビしば」の宣伝が行われていますね。

毎日様々な番組が配信されるということで、ニンテンドー3DSをお持ちの方はダウンロードしておくと良いでしょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

    『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

  3. 『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

    『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  7. ルイージがシカゴの街を走る電車をジャック!Wii U『New スーパールイージU』発売記念で

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  10. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

アクセスランキングをもっと見る