人生にゲームをプラスするメディア

【東京おもちゃショー11】半世紀を越え進化したプラレール…単線が複線に

タカラトミーは、既存の『プラレール』単線レール一本で複線を実現した、鉄道玩具の新シリーズ『プラレールアドバンス』を10月から販売する。東京おもちゃショー(19日まで、東京ビッグサイト)で一般公開された。

その他 全般
プラレールアドバンス
  • プラレールアドバンス
  • プラレールアドバンス
  • プラレールアドバンス
  • プラレールアドバンス。プラレールの単線が複線に(東京おもちゃショー11)
  • プラレールアドバンス。プラレールの複線が複々線に(東京おもちゃショー11)
  • プラレールアドバンス
  • プラレールアドバンス。従来車との比較(東京おもちゃショー11)
  • プラレールアドバンス。従来車との比較
タカラトミーは、既存の『プラレール』単線レール一本で複線を実現した、鉄道玩具の新シリーズ『プラレールアドバンス』を10月から販売する。東京おもちゃショー(19日まで、東京ビッグサイト)で一般公開された。

1959年に発売されたプラレールは、レールをつなげて列車を走らせるロングセラー鉄道玩具だ。レールの規格は52年間変わらず、販売数を元に計算すると「レールの総延長」は約9万8700km=地球約2.5周分に相当する。

「アドバンス」はプラレールのレールをインフラ(基盤)として活用しながら、“従来のレールの片側を走行、一本のレールを複線として利用する”というレールの使い方をする。

「アドバンス」は、一度プラレールを卒業した人たちにも再び出会えるような“大人も楽しめる「プラレール」”をコンセプトに開発を進めた。


「プラレールアドバンス」シリーズ
●車両単品:2625円
種類:0系新幹線、500系新幹線、923形ドクターイエロー、E231系500番台山手線、485系特急電車、南海ラピート
●N700系新幹線スターターセット:5250円
●レール・情景
ストップレール:630円
クロスポイントレール:630円
対向式駅:1029円

[東京おもちゃショー11]半世紀を越え進化したプラレール…単線が複線に

《高木啓@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 意外にも語られてこなかった『パワプロ』シリーズの音楽―そこに込められた“パワプロらしさ”をサウンドクリエイター・渡邊紀如に訊く

  4. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. なんと「ティアマト」がサーヴァント化!『FGOアーケード』でアルターエゴとして登場決定

アクセスランキングをもっと見る