『いただきストリート』は、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏が考案したすごろくタイプのボードゲームです。
これまで家庭用ゲーム機向けには7タイトル発売され、今年で20周年を迎えます。
『いただきストリート』の基本的なゲームルールは、サイコロを振ってマス目を進み、盤上のお店を購入。そのお店に止まった他のプレイヤーから「買い物料」をもらってお金を稼ぎ、最後に一番目的金額に到達した人が勝ちとなります。
Wii版では「イージールール」が新たに登場。初めての人でも楽しめるように調整され、エリアや株取引のルールは無くなり、隣り合ったお店を手に入れるだけでお店の資産価値が倍増します。
もちろん、従来と同じルール「スタンダードルール」も健在です。
そして気になる登場キャラクターは、現時点で以下の26キャラクターが判明しています。
■スーパーマリオキャラクター
マリオ
ルイージ
ピーチ
デイジー
ヨッシー
キノピオ
ワリオ
ワルイージ
ドンキーコング
キャサリン
ジュゲム
クッパ
Mii
■ドラゴンクエストキャラクター
ムーンブルクの王女(プリン)
アリーナ
クリフト
ビアンカ
ハッサン
ゼシカ
ククール
少年ヤンガス
竜王
スライム
ホイミスライム
ももんじゃ
おどるほうせき
『いただきストリートDS』に登場したキャラクターが基本的に登場するようで、さらにMiiが参戦決定しています。また、初出演のシークレットキャラクターも登場するとのことです。
なお、開発はAQインタラクティブが担当していることが記載されています。
『いただきストリート Wii』は、2011年発売予定で価格は未定です。
(C)2011 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DRAGON QUEST characters: (C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
SUPER MARIO characters: (C)2011 NINTENDO
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?