人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】セガとGearboxが組んで「エイリアン」がゲームの世界に復活

宇宙最凶の異星人たちがゲームに帰ってきました。

ソニー PS3
Aliens: Colonial Marines
  • Aliens: Colonial Marines
  • Aliens: Colonial Marines
  • Aliens: Colonial Marines
宇宙最凶の異星人たちがゲームに帰ってきました。
 
映画『エイリアン』シリーズの世界観をフィーチャーしたFPS『Aliens: Colonial Marines』。2012年春発売予定の本作が、E3セガブースでプレビューされたので、内容をリポートします。

開発スタジオは『Borderlands』『Brothers in Arms』シリーズなどを手がけ、FPSに定評のあるGearbox Softwareです。本作と並んで、あの伝説のシリーズ最新作『Duke Nukem Forever』を開発している点でも注目を集めています。

ゲーム内容は映画『3』の直後が舞台で、ゲームながら「続編」という位置づけ。舞台はエイリアンの巣が発見され、『2』の舞台となった惑星LV-426の植民地。プレイヤーはUSCMC(合衆国植民地海兵隊)の一員として、植民地壊滅の調査のため、乗り込んでいきます。

gearbox softwareのチーフクリエイティブオフィサー、ブライアン・マーテル氏によると、本作は『エイリアン』シリーズで人気の軍事組織に初めて焦点を当てたFPSになるとのこと。映画をベースに、徹底的に作り込まれた世界観が堪能できる、次世代のFPSにしたいと語ります。

ゲームは小隊単位で行動し、プレイヤー以外はAIキャラクターという、流行の構成。オンラインマルチプレイもフィーチャーしており、主人公は男性ですが、マルチ時は女性キャラクターも選択可能としています。火炎放射器やパルスライフルなど、映画で登場した武器も使えるほか、イベント的な形で各種ビーグルに登場するシーンも存在します。

■『2』の舞台で繰り広げられるサバイバル劇

プレゼンの後で始まったデモでは、主人公が宇宙船の中で冷凍冬眠から覚醒するシーンでスタートしました。ところが宇宙船に謎のトラブルが発生し、惑星表面に不時着。脱出した一行はエイリアンの研究施設にたどり着きますが、そこでエイリアンの大群に襲撃を受けてしまいます。

たちまち始まる大銃撃戦。エイリアン・ウォリアーに加えて、ランナー・エイリアンとおぼしき大型エイリアンも登場。犠牲を出しつつも、主人公達は建物を脱出して、地表を移動。仲間達が立てこもる別の建物に移動します。

武器の補充などを行った主人公たちですが、ここでも天井からエイリアンが出現して仲間を殺害。オートで発射する銃機関銃などを活用しつつ、パワーローダーなどが鎮座する格納庫に移動していきます。ところがここで、ティラノザウルスにしか見えないクイーン・エイリアンが登場。はたして主人公たちの運命や如何に・・・というところでデモが終了しました。

デモをみた限りでは、画面内に散乱する大量のオブジェクトや、画面内で登場するエイリアンの数、スピーディな動きなどが良く表現されていました。ホラーシューターが苦手な人には不向きですが、『エイリアン』シリーズのファンや、USCMSの一員となって世界観に浸りたい人には期待できそうです。

発売は2012年春でターゲットはPC、PS3、Xbox360。日本発売は未定ですが、ここは渋い日本語吹き替えで存分に楽しみたいところです。期待してます!
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る