人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催

6月7日~9日に米国ロサンゼルスで開催されたE3 2011は9日の17時で無事閉幕しました。17時に閉幕のアナウンスが流れると会場のあちらこちらから歓声が沸き起こりました。

その他 全般
【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
  • 【E3 2011】3日間の日程を終え閉幕・・・未来に期待の持てるショウに、来年も同時期に開催
6月7日~9日に米国ロサンゼルスで開催されたE3 2011は9日の17時で無事閉幕しました。17時に閉幕のアナウンスが流れると会場のあちらこちらから歓声が沸き起こりました。

今年のE3は昨年出展しなかったアクティビジョンが帰ってきたこともあって、大手パブリッシャーの揃い踏みとなりました。開発費の高騰や市場環境の悪化から、各社はAAAの大作ソフトに注力していて、タイトル数は減ったものの、どのブースを訪れても大きな予算で開発されている大作ソフトばかりという状況になりました。

一方でプレイアブルでないタイトルの出展も増えていて、各社が表のブースではなく、裏に用意したクローズドなシアターで関係者のみに公開するというパターンも増えている感覚です。年末商戦向けの作品の比率は下がったような感じがします。

今年は事前に予告されていたように任天堂の「Wii U」、ソニーの「PSVita」という2つの新型ゲーム機が実際に触るということで、この2つを軸に盛り上がったと言えます。両社のブースがあるウエストホールでは朝10時の開場に合わせて来場者が目的の場所まで猛ダッシュするという光景が見られました。どちらも長蛇の列で、来場者としては厳しいものになりました。

主催者のEntertainment Software Associationsはまだ来場者数を発表していませんが、筆者が受けた感覚、また色々な来場者と話をした雰囲気では、昨年や一昨年と比べて来場者はかなり増えた印象です。ウエストもサウスも常時人がいっぱいで歩くのも苦労という状況でした。

裏でWWDCをサンフランシスコで開催したアップルの動向や、スマートフォンやソーシャルゲームの台頭で家庭用ゲームが中心のE3としては影響が懸念されるところでしたが、意外(失礼)な盛り上がりで、市場としてもタイトルが揃っていて、今後の期待が持てるショウであったと言えそうです。

来年の開催については2012年6月5日~7日に再びロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催が発表されています。

※E3レポートはまだまだ続きますのでお楽しみに。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  8. 太ももを露わにした六花たちが、“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPは8月31日まで

アクセスランキングをもっと見る