人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】立体視で新たな境地・・・『エースコンバット3D』プレイレポート

「エースコンバット」ではPS3/Xbox360『エースコンバット:アサルト・ホライゾン』がメインとなった2011年のE3ですが、3DS向け『エースコンバット3D』(仮)も出展されていました。

任天堂 3DS
【E3 2011】立体視で新たな境地・・・『エースコンバット3D』プレイレポート
  • 【E3 2011】立体視で新たな境地・・・『エースコンバット3D』プレイレポート
「エースコンバット」ではPS3/Xbox360『エースコンバット:アサルト・ホライゾン』がメインとなった2011年のE3ですが、3DS向け『エースコンバット3D』(仮)も出展されていました。製品版となるまでどれだけゲームが変化するかは不明ですが、現時点では3DSの立体視を利用するにはうってつけのシリーズといえます。操作も家庭用と比べてボタンが少ない3DSに納得の行く移植がされています。

「エースコンバット」は戦闘機を操って敵機を撃墜していくシューティングゲームで、今作は従来の「エースコンバット」と比べてゲーム性が強くなっているようです。視点はコックピット視点ではなくなり、戦闘機の後ろに固定されて追いかける視点(チェイス・ビュー)のみのようです。

肝心の3D立体視は効果的で、手前の自機とその前に浮かぶ照準ディスプレイは使いやすかったです。下画面も武器情報とレーダーを示し、プレイしやすいまとまったUIを見せてくれました。3Dを切っても普通にプレイできましたが、立体視はできるなら使った方が良いゲームでした。

ただ、現時点では空戦がゆったりと進みます。自機はループ等の機動を行うと背面飛行を続けず自動的に上下を直し、他「エースコンバット」作品程機敏に動けません。敵機も同じで、同じく出展された『エースコンバット:アサルト・ホライゾン』と比べるとノンビリとした動きをみせています。ゲーム的に見ると難易度設定も比較的低く、ロックオンをしやすく、敵機撃墜までがかなりサクサクすすめられました。

過去の「エースコンバット」を経験したベテランプレイヤーにはすこし物足りない感じがするかもしれませんが、立体視と3DS版のリズムに慣れるとさすが「エースコンバット」、携帯機独自の面白さがありました。未体験のプレイヤーには良いシリーズへの導入となりそうです。
《米田健》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  7. 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

アクセスランキングをもっと見る