人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】Wii後継機「Wii U」のスペック公開、新コントローラの情報も

任天堂は、Wii後継機の「Wii U」のスペック詳細を発表しました。

任天堂 Wii
Wii U
  • Wii U
任天堂は、Wii後継機の「Wii U」のスペック詳細を発表しました。

「Wii U」コントローラはタッチスクリーンを備えており、コントローラとしての役割だけではなく、実際のゲームの画面を写す事もできます。TVを使えない場合でも、ゲームをプレイする事ができるというわけです。

2つのゲーム画面を持つことができるという事で、もしかするとニンテンドー3DSのようなスタイルのゲームもこれから出てくるかもしれません。

また、「Wii U」用の新作ゲームとして『New SUPER MSRIO BROS. Mii』も発表されました。このゲームは、自分のMiiがマリオと一緒にゲームの中で遊べてしまうのです。これは今までにない楽しみ方ができそう。

■「Wii U」スペック
・サイズ:
高さ約46mm×幅約172mm×奥行き268.5mm (突起物含まず)

・新コントローラー:
新コントローラは、6.2インチ、16:9のタッチスクリーンとおなじみのボタンコントローラが合体したものであり、2つのスライドパッドがついている。この充電式のコントローラには電源ボタン、HOMEボタン、十字ボタン、A/B/X/Yボタン、L/Rボタン、ZL/ZRボタンがついている。また、加速度計、ジャイロセンサー、振動機能、カメラ、マイク、スピーカー、センサー部、タッチペンを備えている。

・他のコントローラ:
Wiiリモコン(もしくはWiiリモコンプラス)は最大4本まで同時に接続できる。ヌンチャクやクラシックコントローラ、クラシックコントローラPRO、バランスWiiボードなど、あらゆるWiiコントローラや入力装置に対応する。
・メディア:
新ハード用12cm高密度光ディスクおよび、Wii用12cm光ディスクをプレイ可能なセルフローディング式(自動的にディスクを引き込む方式)のドライブを1つ搭載。
・ビデオ出力:
1080p、1080i、720p、480p、480iに対応。 HDMI、コンポーネント、D端子、S端子、コンポジットの各ケーブルに対応。
・オーディオ出力:
AVマルチ出力端子からの出力およびHDMI 端子からの PCMリニア 6CH 出力に対応。
・容量:
内蔵フラッシュメモリに加え、SDメモリーカードや外付けUSBハードディスクドライブを利用することで容量を拡張することができる。
・CPU:
IBM Powerを基にしたマルチコアプロセッサ
・その他:
4つのUSB 2.0端子を備えている。新ハードはWiiのゲームとの後方互換性がある。

Wiiの時は容量不足に悩まされましたが、「Wii U」ではUSBハードディスクドライブを利用することで容量を拡張することが可能になっています。

「Wii U」の発売予定は2012年です。今から待ち遠しいですね。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る