人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】久々の新作『マリオパーティ9』がWiiに登場、『星のカービィWii』など多人数で遊べるゲームが充実

任天堂は、ロサンゼルスで開催しているE3 2011に出展しているWiiタイトルを公開しました。

任天堂 Wii
任天堂は、ロサンゼルスで開催しているE3 2011に出展しているWiiタイトルを公開しました。

先程Wii後継機である「Wii U」が発売されましたが、発売は2012年とまだまだ先。Wiiは現役として数多くの新作が楽しめます。

新規タイトルとしては『マリオパーティ9』が本日初公開。『マリオパーティ8』以降新作が発売されておらず、2010年に発売された『Wii Party』に引き継がれていました。

そして再びマリオファミリーがパーティゲームになって再登場。ナンバリングも9となっており、シリーズ最新作がWiiで遊べる日がやってきました。

■出展タイトル
・リズム天国
・Wiiリモコンプラス バラエティ
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・マリオパーティ9(仮称)
・Mystery Case Files: The Malgrave Incident(国内未発売?)
・カービィWii(仮称)
・マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック

久しぶりの続報となる『カービィWii』は、4人同時に遊べる姿が新たに公開。カービィ、メタナイト、ワドルディ、デデデ大王の4人を使って遊べるようです。以前公開されたスクリーンショットにはヘルパーが2P以降のキャラとして登場しましたが、今回はちゃんとしたキャラクターが割り振られるみたいです。新コピー能力として、ガンマンらしき能力が確認出来ました。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の最新映像も公開。私服姿のリンクとゼルダ姫らしき女性が鳥に乗って大空を飛ぶ姿が見れます。所が空から落ちてしまい、得体のしれない生物の口の中へ落ちてしまいます。そしてリンクはいつもの緑衣の服を装備し、ゼルダ姫を助けるべく旅立ちます。

2011年前半は新作不足となっていたWiiですが、後半は気合いの入った新作が楽しめそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る