人生にゲームをプラスするメディア

セガ、新作3DSソフト一挙3タイトル発表 ― 3DS版『ソニック ジェネレーションズ』も発売決定

セガは、ニンテンドー3DSソフト『ナイトメアパズル クラッシュ3D』『Shinobi 3D(仮称)』『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』を2011年中に順次発売すると発表しました。

任天堂 3DS
ナイトメアパズル クラッシュ3D
  • ナイトメアパズル クラッシュ3D
  • Shinobi 3D
  • ソニック ジェネレーションズ 青の冒険
  • ナイトメアパズル クラッシュ3D
  • Shinobi 3D
  • ソニック ジェネレーションズ 青の冒険
  • ナイトメアパズル クラッシュ3D
  • Shinobi 3D
セガは、ニンテンドー3DSソフト『ナイトメアパズル クラッシュ3D』『Shinobi 3D(仮称)』『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』を2011年中に順次発売すると発表しました。



『スーパーモンキーボール 3D』に続く、セガのニンテンドー3DSタイトルが一挙3タイトル発表されました。

■『ナイトメアパズル クラッシュ3D』



3次元と2次元を切り替える「クラッシュ」を使い、「立体」と「平面」、視点をうまく使い、考えながらステージを進む新感覚のパズルアクションです。平面では行き止まりに見える所も、立体にすることで新たなルートが見つかったりと言った具合に、独創的なゲームシステムが採用されています。発売は9月8日。

■『Shinobi 3D(仮称)』



セガの名作アクション『Shinobi』がニンテンドー3DSで復活。2段ジャンプや八双手裏剣、忍術など、『Shinobi』シリーズお馴染みのアクションは健在。新アクションや3D立体視を活かしたステージや演出などの要素も満載。発売は2011年秋。

■『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』



「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」生誕20周年を記念したソニックシリーズ最新作。ニンテンドー3DS版では、3DSならではの遊びやステージ、20年分の想い出と新しい体験を詰め込んだ集大成ともいえる作品となります。発売は2011年冬。

これら3タイトルは、6月7日からロサンゼルスで開催される「E3 2011」にも出展されます。

また、セガは2011年度にニンテンドー3DSタイトルを6本投入すると3DS発表時に公言しており、『スーパーモンキーボール 3D』を含めてこれで4タイトルとなります。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る