人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ2011のメインビジュアルが決定

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2011」のメインビジュアルとテーマを公開しました。

ゲームビジネス その他
東京ゲームショウ2011のメインビジュアルが決定
  • 東京ゲームショウ2011のメインビジュアルが決定
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2011」のメインビジュアルとテーマを公開しました。



前回、好評だったイラストレーターの形部一平氏の斬新でオリジナリティあふれるイラストを今年も起用。多彩なデバイスを身にまとった東京ゲームショウのキャラクター、彼女は新しい可能性を秘めたゲームの世界を飛び回ります。

また、東京ゲームショウ2011のテーマが「心が躍れば、それはGAMEです。」に決定。これは、ゲームの概念は1つではなく、新しい感動を得られるものがGAME体験であるということを再定義しました。

なお、東京ゲームショウでは安全な運営と適切な節電対策を行い、さらに東日本大震災の被災者に向けた募金活動や、チャリティーオークションを実施する予定となっています。こちらの詳細は後日発表されるとのことです。

「東京ゲームショウ2011」は、2011年9月15日(木)~18日(日)までの4日間幕張メッセで開催予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  2. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. ポケモンUSAの社長が交代

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る