人生にゲームをプラスするメディア

バーチャルコンソール版『クロノ・トリガー』がプラチナ評価

名作RPGは色褪せませんね。バーチャルコンソール版『クロノ・トリガー』がプラチナ評価を得ました。

任天堂 Wii
名作RPGは色褪せませんね。バーチャルコンソール版『クロノ・トリガー』がプラチナ評価を得ました。

バーチャルコンソール版『クロノ・トリガー』は、2011年4月26日に配信されたRPGです。価格は900Wiiポイント。

Wii『みんなのニンテンドーチャンネル』では、ユーザーのプレイデータや評価を集計し、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの4段階で評価する機能があります。

評価が100点~95点までがプラチナ、ゴールドが95~90、シルバーが90~85、ブロンズが85~80、80~0がランクなしとなります。

プラチナ評価はこれまでに『斬撃のREGINLEIV』『スーパーマリオギャラクシー2』『ゼノブレイド』『428 ~封鎖された渋谷で~』『テイルズ オブ グレイセス』『ソニック カラーズ』などが評価されましたが、長期キープするのは難しく、現在はゴールドランクなどになっています。

対象ソフトはWiiソフトだけでなく、Wiiウェア、Wiiチャンネル、バーチャルコンソールも対象になっています。

ただし、最低投票数がこれまで集計したデータの数値から0.1%が集まらなければ評価外になります。
(例:全集計データが20万票の場合、0.1%は200票最低必要)

今回、『クロノ・トリガー』がプラチナ評価されました。バーチャルコンソールのゲームがプラチナ評価を得るのは異例のこと。

スクウェア・エニックスが最近配信したタイトルでは『ファイナルファンタジーVI』がゴールド評価に留まっています。

バーチャルコンソールソフトも割とゴールド評価は得られますが、プラチナは初だと思われます。

なお、『クロノ・トリガー』はケータイアプリで4月25日に配信開始。プレイステーション版がゲームアーカイブスで配信が決定しており、その続編『クロノ・クロス』も配信予定となっています。

1995年03月11日に発売されてから16年が経ちましたが、今遊んでも面白いです。未プレイの方は是非ダウンロードして遊んで欲しい1本ですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 映画『名探偵ピカチュウ』ポケモンファンが喜ぶ12のポイント

  9. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る