人生にゲームをプラスするメディア

「初音ミク」アメリカ公演の正式名称が「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」に決定

IKU-Fes. 2011 実行委員会は、米国ロサンゼルスで開催する「Anime Expo 2011」内で開催する初音ミク関連イベントの最新情報を公開しました。

その他 全般
「初音ミク」アメリカ公演の正式名称が「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」に決定
  • 「初音ミク」アメリカ公演の正式名称が「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」に決定
  • 「初音ミク」アメリカ公演の正式名称が「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」に決定
IKU-Fes. 2011 実行委員会は、米国ロサンゼルスで開催する「Anime Expo 2011」内で開催する初音ミク関連イベントの最新情報を公開しました。



7月1~4日までの4日間、ロサンゼルス・コンベンションセンターで行われる「Anime Expo 2011」で行われる初音ミクのコンサートタイトルとロゴが決定しました。

■MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES
コンサート名:Happy to meet you! I'm HATSUNE MIKU(はじめまして、初音ミクです)

また、このコンサートで初音ミクをバックアップするミュージシャンが「The 39's」に決定しました。

■The 39's
安部 潤(Key/Pf)
黒田 晃年(G)
田中 晋吾(B)
折田 新(Dr)

「The 39's」は、2010年3月9日にお台場で開催された「ミクの日感謝祭 / 39's Giving Day」で演奏を務めたオリジナルメンバーです。今回、ロサンゼルスでの公演決定に伴い、メンバーが再び結集します。



なお、今回のコンサートは「ミクの日感謝祭」をベースに、新しい演出を加えた内容になります。これなら日本で既に楽しんだ人でも新たに楽しめそうです。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 男女問わず大人気!ぶいすぽっ!のイケメン枠・如月れん【バーチャルタレント名鑑】

  5. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. 『ぷよぷよ』&『BLEACH』コラボ決定-「アレックスver.ぷよ番隊」がもらえるキャンペーンも開催中

アクセスランキングをもっと見る