人生にゲームをプラスするメディア

Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない

任天堂は、4月26日に行った決算説明会の質疑応答をホームページに掲載しました。

任天堂 Wii
Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない
  • Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない
任天堂は、4月26日に行った決算説明会の質疑応答をホームページに掲載しました。

そこで「Wiiバイタリティセンサー」について質問している方がいます。



「Wiiバイタリティセンサー」は、2009年に開催されたE3 2009の任天堂プレスカンファレンス明らかになったWiiの周辺機器。Wiiリモコンの拡張端子に接続し、プレイヤーの左手指の脈拍読み取り、これを使った新しいソフトを作っていると発表されたものの、翌年のE3 2010では最新情報はなく、現在も不明のまま現在に至っています。

Wii後継機の発表に伴い、プロジェクトは中止になってしまったのかと思っている人も少なくはないでしょう。

任天堂の岩田社長は「99%のお客様が自分にとって違和感がないと感じていただけるような完成度にしたいと思ってやっていますので、時間がかかっています」と返答。

諦めずに現在も開発は行われているものの、いつ市場に出せるのかはまだわからない状態のようです。

どんなゲームになるか、E3 2011で発表されることに期待したいですね。

余談ですが、脈拍を使ったゲームと言えば、過去にセタがニンテンドウ64向けに『テトリス64』を発売したことがあり、脈拍数に応じてゲーム難易度が変化するという内容でした。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  4. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  7. 『ポケットモンスター ソード・シールド』小ネタ13選!あなたはすべて知ってる?

  8. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  10. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

アクセスランキングをもっと見る