人生にゲームをプラスするメディア

江戸にタイムスリップした高校生のADVがiPhoneに登場『えどたん』

カプコンは、iPhone/iPod Touch/iPadアプリ『えどたん』を4月21日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
  • えどたん
カプコンは、iPhone/iPod Touch/iPadアプリ『えどたん』を4月21日より配信開始しました。



『えどたん』は、江戸にタイムスリップした高校生「天道未来」が、現代の知識を生かしながらお江戸で起こるさまざまな難事件に挑む「ゲーム/アドベンチャー」。第1話と2話は、無料で配信されています。



プレイヤーは「天道未来」として、現代では当たり前となった捜査方法(指紋採取、ルミノール検査など)を駆使し、捜査を有利に進めます。ただし決定的な場面で選択を間違えると「同心の評判」が下がってしまうといいます。



なお同作では、配信を記念して月24日まで第3話~第5話を通常600円(税込)のところ450円(税込)で配信している。

片手で操作できるというアドベンチャーゲーム、世界観もユニークですね。

『えどたん』は、好評配信中で価格は4月24日まで特別価格450(税込)です。

(C)CAPCOM 2011
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』なぜハロウィン担当は「エリちゃん」なの?理由を“奈須きのこ氏”が回答

    『FGO』なぜハロウィン担当は「エリちゃん」なの?理由を“奈須きのこ氏”が回答

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  6. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  7. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『けものフレンズ3』はノベルゲームとしても楽しめる!?サーバルちゃんの学校デビューなどドタバタストーリーをチェックしよう

アクセスランキングをもっと見る