人生にゲームをプラスするメディア

初代ゲームボーイ生誕22周年

任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が発売されて22年を迎えます。

任天堂 GBA
初代ゲームボーイ生誕22周年
  • 初代ゲームボーイ生誕22周年
  • 初代ゲームボーイ生誕22周年
任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が発売されて22年を迎えます。



1989年4月21日、任天堂がゲーム&ウオッチに続いて発売した携帯ゲーム機。発売当時は1万2800円で発売され、『スーパーマリオランド』『ベースボール』『役満』『アレイウェイ』の4タイトルが同時に発売されました。

単三電池4本を使用すれば約35時間遊べました。当時は充電池が一般的ではなかったので、電池切れになったら電池を買って交換するのが主流でした。電池切れになるまでギリギリプレイ・・・なんてこともよくありましたね。



ゲームボーイといえば、湾岸戦争で爆撃に耐えた話はゲームファンの間では有名。電源を入れるとちゃんと動きます。現在はニューヨークにある「ニンテンドーワールドストア」に展示されています。



懐かしの『スーパーマリオランド』も22年前に発売されました。ピーチ姫ではなく、デイジー姫を助けに行くという内容。デイジーのデビュー作です。フラワーを取るとファイアマリオではなく、スーパーボールマリオになります。スーパーボールなのでバウンドするのが特徴、コインも集めることが出来ました。全てにおいて懐かしい。



こちらはゲームボーイで最も売れたゲームである『テトリス』。ゲームボーイ普及に大きく貢献したのは言うまでもなく。マメ知識としては、A-TypeのBGM「コロブチカ」が発売初期は違う曲でした。



初期バージョンでは「メヌエット」。見た目が後期バージョンと同じなので、中古屋さんで探すのは非常に困難。持っている人は自慢できるかも。

初期と後期では互換性が無く、通信ケーブルによる対戦は出来ないんだそうです。手元に実物が無いので、残念ながらお見せできず。


ゲームボーイはこの22年間の間、世界中のゲームファンに愛され続けてきました。カラーバリエーションを用意したゲームボーイブロス、薄くなって液晶が見やすくなったゲームボーイポケット、バックライトを搭載したゲームボーイライト、鮮やかなカラー表示56色同時発色が可能になったゲームボーイカラー。

8bitから32bitにパワーアップしたゲームボーイアドバンス、それをフロントライト対応にしたゲームボーイアドバンスSP、可能な限りコンパクトにしたゲームボーイミクロ。ゲームボーイの名前はここで幕を下ろします。

そして2画面でタッチパネルを採用したニンテンドーDS、軽量化し爆発的ヒットになったニンテンドーDS Lite、マイDSをテーマに掲げたニンテンドーDSi、画面サイズを大きくしたニンテンドーDSi LL。

2011年2月26日、裸眼で立体視が見られる新世代のゲーム機としてニンテンドー3DSが発売されました。この22年の間に携帯ゲーム機はこれだけの進化を遂げています。



そして、ゲームボーイの名作たちは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールとして2011年5月末より「ニンテンドーeShop」にて配信される予定です。懐かしのゲームボーイソフトが手のひらでまた遊べる日がやってくるなんて便利な時代になりました。



久しぶりに単三電池4本用意して、ゲームボーイで遊んでみようかなと思ったのでした。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  9. リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る