人生にゲームをプラスするメディア

期待の“旧”ハード!木製ネオジオNeo Geo Consolized MVSが発売開始

未だ国内外を問わずアーケードマニアなどから熱い支持を受ける本機ですが、海外ではなんと木製の“Neo Geo Consolized MVS”がAnalogue Interactiveより発売される事が発表されました。

その他 全般
期待の“旧”ハード!木製ネオジオNeo Geo Consolized MVSが発売開始
  • 期待の“旧”ハード!木製ネオジオNeo Geo Consolized MVSが発売開始
  • 期待の“旧”ハード!木製ネオジオNeo Geo Consolized MVSが発売開始
1台の筐体で複数のゲームが出来る業務用のハードウェアとして始まり、1990年から2004年ま高品質のアーケード移植タイトルを排出し続けたSNKのゲームハード「ネオジオ」。未だ国内外を問わずアーケードマニアなどから熱い支持を受ける本機ですが、海外ではなんと木製の“Neo Geo Consolized MVS”がAnalogue Interactiveより発売される事が発表されました。



外見からもわかる様に、本機の外面カバーは高品質なクルミの木のみで製造されており、艶の美しいウッドデザインがどんな部屋にも合いそうです。フォーマットは通常のネオジオと同じくコンポネント、S端子、コンポジットとRGBビデオに対応、内部メモリ用のリチャージバッテリーも搭載されています。



なお気になる価格は649ドルと、4月19日現在で日本円に換算して約53,000円。発売当時はネオジオ本体が58,000円、ソフトが平均20,000~30,000円だったことを考えれば、非常にリーズナブルな価格と言えるかも?海外への発送も行われているとのことなので、未だにネオジオで餓狼伝説やメタルスラッグを遊んでいるマニアの方は、ぜひゲットしてみてはいかがでしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

  4. なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る