人生にゲームをプラスするメディア

日本一ソフトウェア、『ビックリマン』のソーシャルゲームを配信

日本一ソフトウェアは、ドリコムとの共同事業としてGREE向けソーシャルゲーム『ビックリマン』を4月18日より配信開始しました

PCゲーム ソーシャルゲーム
『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
  • 『ビックリマン』のソーシャルゲーム、日本一ソフトウェアより配信開始
日本一ソフトウェアは、ドリコムとの共同事業としてGREE向けソーシャルゲーム『ビックリマン』を4月18日より配信開始しました



本作は、ロッテの人気菓子「ビックリマン」をソーシャルゲーム化。スーパーゼウスやヘッドロココなど、おなじみのキャラクターが多数登場します。



ビックリマンの世界でキャラクターがシールに封印されてしまう事件が発生。プレイヤーはシールコレクターとなり、シールに封印されてしまったキャラクター達を解放していくという、対戦型カードバトルゲームとなっています。

解放したキャラクターは、合成したり、アイテムを使用したりなどすることで育っていきます。ソーシャル要素としては、友達と強力して合成することも可能。これがゲームをうまく進めるカギになります。

また、期間限定で友達と協力しないと倒せない強力な敵も登場。位置と連動して体力が回復したり、地域限定のキャラクターが登場したり、様々な面白さを盛り込んだソーシャルゲームとなっております。

「ビックリマン」ファンの方はぜひチェックしてみてください。

『ビックリマン』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)LOTTE/ビックリマンプロジェクト
(C)Drecom/日本一ソフトウェア
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

    ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】

  10. 『FF14 暁月のフィナーレ』メインストーリーは愛着ある既存ジョブで突撃?それとも新ジョブを育ててからじっくり?ヒカセンの選択は…

アクセスランキングをもっと見る