人生にゲームをプラスするメディア

【FINETECH JAPAN 2011】108インチまでの大型ディスプレイでタッチ操作が可能に……マルチタッチ・メディアボード

 エレクトロニクス商社の昭和電子は、19〜108インチの大型ディスプレイでスマートフォンのようなタッチ操作を可能にするソフトウェア「マルチタッチ・メディアボード」のデモを実演している。

その他 全般
「マルチタッチ・メディアボード」のデモ 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ
  • 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ 「マルチタッチ・メディアボード」のデモ
  • 昭和電子のブース 昭和電子のブース
  • 昭和電子のブース 昭和電子のブース
 エレクトロニクス商社の昭和電子は、13日から東京ビッグサイトにて開催されている「ファインテック・ジャパン」にて、19~108インチの大型ディスプレイでスマートフォンのようなタッチ操作を可能にするソフトウェア「マルチタッチ・メディアボード」のデモを実演している。

 「マルチタッチ・メディアボード」は、Windows 7 OSで動作する、韓国のワールドブリッジT&T社製ソフトウェアで、昭和電子が先月より日本で販売を開始した。一般ユースのハイエンドPCを用いた場合で、一度に最大20個のHD動画をコマ落ちなく再生できる。またマルチタッチによる拡大縮小も可能。

 韓国では、デジタルサイネージや、店頭や企業でのインフォメーションボード、デパートのエントランスでのフロア案内、テレビ番組などでの実用化が進んでいる。ブース担当者は、「韓国ではオンラインゲームの人気が高かったため、ゲーム用にタッチパネルディスプレイの開発が進んでいた。2年程前からは一般での実用化が始まっている。日本では、対応するソフトウェアがないため中々普及していない」と語る。また「顧客も面白がって見てくれるため、集客率が高く閲覧時間も長い」とアピールした。

 「マルチタッチ・メディアボード」は、40インチディスプレイとPCを含めた評価用サンプルが200万円から提供されている。

【FINETECH JAPAN 2011(Vol.5)】108インチまでの大型ディスプレイでタッチ操作が可能に……マルチタッチ・メディアボード

《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る