人生にゲームをプラスするメディア

『nintendogs + cats』すれちがい通信で送られてきた写真を紹介 その3

発売から1ヵ月半が経ったニンテンドー3DSソフト『nintendogs + cats』、すれちがいしてますか?

任天堂 3DS
nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
  • nintendogs + cats
発売から1ヵ月半が経ったニンテンドー3DSソフト『nintendogs + cats』、すれちがいしてますか?



秋葉原で『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』のすれちがい通信ブームにあわせ、ニンテンドー3DSのすれちがいもこれまで以上に活性化。電車の中でも結構ヒットするようになりました。



すれちがい通信ですれちがった相手は散歩中に時々会えます。実際にすれちがってからしばらく経ってゲームの中で会えるのは、なんとも不思議な感じです。

今回もすれちがい通信の際に交換できる写真をご紹介したいと思います。



ご存じの通り、日本では柴犬が圧倒的な人気ですが、2匹目、3匹を買い始めた飼い主さんが増えてきて、すれちがい通信で送られてくる子犬の写真も様々な犬種を見かけるようになってきました。



今回は子猫も飼うことが出来るようになったのも大きな特徴。子犬とはまた違う可愛らしさがあります。アップで撮影している飼い主さんもいらっしゃいました。



同じ犬種でも、毛の色や声が異なります。写真では聞こえませんが、それぞれのベストショットを自慢。寝転がっている姿やこちらを向いている姿などが良く見かけますね。



こちらは大会に優勝した時の記念写真を自慢している人がいますね。飼い主次第でこれだけ見せ方が変わるゲームも珍しいです。



麦わら帽子をかぶっていると、「ワンピース」のルフィを思い出しますね。同じ柴犬でもアクセサリーで個性を出している人も結構多いです。



写真の背景にも注目。飼い主が購入した家具などが配置されているのを見ることが出来ます。撮影する時に工夫して飾ってから撮影してみるのもいいかも。



海外だと大型犬が好まれますが、日本だとやはり小型犬が人気ですね。

登場する犬種は27種類。同時に飼えるのは3匹ですが、ホテルに預けることで最大6匹飼うことが出来ます。いろいろな犬種の子犬を飼ってみることが出来るのもまた『nintendogs + cats』の面白さのひとつではないでしょうか。

『nintendogs + cats』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る