人生にゲームをプラスするメディア

家庭用ゲーム機は50%が使用を抑える・・・節電している割合が高い家電

アスク・スマートリーが実施した東京電力管内の住民に対するアンケート調査によれば、節電している度が高い家電として家庭用ゲーム機が挙げられたそうです。

ゲームビジネス その他
家庭用ゲーム機は50%が使用を抑える・・・節電している割合が高い家電
  • 家庭用ゲーム機は50%が使用を抑える・・・節電している割合が高い家電
アスク・スマートリーが実施した東京電力管内の住民に対するアンケート調査によれば、節電している度が高い家電として家庭用ゲーム機が挙げられたそうです。

同社ではiPhoneアプリ「AskSmart.ly」を用いたアンケートを実施。普段使っていた家電製品のうち、震災以降、節電のためにいつもより利用を抑えているものの割合を聞きました。

節約する家電


最も高かったのは暖房器具で、エアコンが70%、その他暖房器具が54%でトップ2となりました。これに次いだのが家庭用ゲーム機で50%という結果になりました。

同社では、厚着をすることで容易に抑えることのできる暖房器具が最も高く、それに続いたのがゲーム機やパソコン、温水洗浄・暖房便座、テレビ、布団乾燥機、HDD/DVDレコーダー・プレイヤー、食器洗浄機などの不要不急の家電となったと分析。

一方で電子レンジ、ドライヤー、洗濯機、掃除機、炊飯器、冷蔵庫などの生活必需品はどれも節約している割合が少なかったと指摘しています。

調査は東京電力管内の472サンプルに対して3月28日~29日に実施されました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  8. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る