人生にゲームをプラスするメディア

PlayStationフォン「Xperia PLAY」、英国などで発売

 ソニー・エリクソンは、ゲーム機能特化型スマートフォン「Xperia PLAY」を英国、ドイツ、オランダ、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェイ、デンマーク、ロシア、香港、台湾で発売した。

ソニー PSP
スライド部を開くと、PSP goにも似たゲーム用コントローラーが登場 スライド部を開くと、PSP goにも似たゲーム用コントローラーが登場
  • スライド部を開くと、PSP goにも似たゲーム用コントローラーが登場 スライド部を開くと、PSP goにも似たゲーム用コントローラーが登場
  • Xperia PLAY Xperia PLAY
  • 側面にはL・Rキーも用意されている 側面にはL・Rキーも用意されている
  • Xperia PLAY。スライド部を閉じた状態では通常のスマートフォンと大差ない Xperia PLAY。スライド部を閉じた状態では通常のスマートフォンと大差ない
  • Xperia PLAY Xperia PLAY
 ソニー・エリクソンは、ゲーム機能特化型スマートフォン「Xperia PLAY」を英国、ドイツ、オランダ、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェイ、デンマーク、ロシア、香港、台湾で発売した。また今後2週間でスペイン、フランス、フィンランド、シンガポール、インド、ポルトガルの6ヵ国で発売する予定。米国では今春にVerizonより発売される。

 Sony Computer EntertainmentやGameloft、Electronic Artsなどから約60タイトルが用意されており、「Crash Bandicoot」をはじめとする往年のプレイステーションのタイトルもダウンロードできる(Crash Bandicoot 1はプリインストール)。さらに20社以上のゲーム開発企業や、HavokやUnity Technologiesなどのミドルウェア開発企業とも協業し、コンスタントにゲームタイトルを追加していく。

 「Xperia PLAY」は、Android OS 2.3を搭載したスライド式のスマートフォン。スライド部を開くとプレイステーションと同様の方向キー、○×□△の操作キーなどが搭載されている。フロントカメラを510万画素のリアカメラを搭載している。サイズは高さ119mm×幅62mm×厚さ16mm、重さ175g。カラーは「Black」「White」の2色。W-CDMA版とCDMA200版の両方が用意される。

《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る