人生にゲームをプラスするメディア

『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV」とのコラボが成る

コーエーテクモゲームスは、Yahoo!モバゲーでサービス中のソーシャルゲーム『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」とのコラボレーションとして、同番組内でミニコーナーを放送することを発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV」がコラボを果たす
  • 『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV」がコラボを果たす
  • 『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV」がコラボを果たす
コーエーテクモゲームスは、Yahoo!モバゲーでサービス中のソーシャルゲーム『のぶニャがの野望』とTV番組「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」とのコラボレーションとして、同番組内でミニコーナーを放送することを発表しました。



『のぶニャがの野望』は、数々の戦国大名が覇を競う戦国乱世を舞台とするオンラインソーシャルゲーム。メインキャラクターがいずれも、愛らしい「ねこ」になっています。「織田のぶニャが」「ミケだ信玄」「お江ニャン」といったねこ武将が登場。プレイヤーはねこ武将たちを集め、戦国大名たちを助ける「御雇衆」(おやといしゅう)を結成します。

一方のTV番組「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」は、笑いから楽しく学べるお茶の間歴史バラエティです。歴史を面白まじめに作り上げるという試みで、キャスト陣が有名武将からマイナー武将まで歴史上の人物を演じます。

今回のコラボにより、「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~」内で放送されるミニコーナーに、『のぶニャがの野望』のねこ武将がFLASHアニメとして毎回登場することになります。第1回分は4月2日22:30にtvk(テレビ神奈川)で放送されます。

「戦国鍋TV」と『のぶニャが』・・・意外な組み合わせのようでいて、わりとしっくりきそうです。

(C) 2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  6. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

アクセスランキングをもっと見る