人生にゲームをプラスするメディア

カーデザイナーとしてできること…ミニ四駆作品展

カーデザイナーにオリジナルミニ四駆を作ってもらってチャリティ募金をする---。デザイナーやクリエイターの有志による東日本大震災被災者への支援企画が進行中だ。ミニ四駆作品を募集し、各地でチャリティ展示会を開催、来場から募金を集めるという。

その他 全般
タミヤ ミニ四駆
  • タミヤ ミニ四駆
  • ミニ四駆 カスタマイズの例(過去のイベントより)
カーデザイナーにオリジナルミニ四駆を作ってもらってチャリティ募金をする---。デザイナーやクリエイターの有志による東日本大震災被災者への支援企画が進行中だ。ミニ四駆作品を募集し、各地でチャリティ展示会を開催、来場から募金を集めるという。

発起人はデザイン会社znug designの取締役、根津孝太さん。「カーデザイナーとしてできることはないか。被災しなかった私たちができる支援のひとつは義援金。さらに被災者、特に感受性の強い子供たちに笑顔がもどり、前を向いて歩き始められるようなことが何かできないか」と考えたという。

ミニ四駆を題材にした理由を根津さんは「子供たちに『自分で考えて作ることの苦労と喜び』『挑戦することの大切さ』を提供するミニ四駆という題材を用いて、カーデザイナーは子供たちに夢を与えることができる」と説明する。

「子供たちがカッコイイものを見て、自分もそれを組み立てて、コースで走らせてみる。ものづくりの原点を体験してもらえるような企画を考えている。被災地や避難所で、展示してある作品と同じもので子供たちが遊べる、ということを大切にしたい」

ミニ四駆は子供たちにとっても作品展示に参加する人たちにとっても、コストと作業量が適度で、かつ各人得意の技法で制作できるのも魅力だという。「鉄工で作る人、カーボンで作る人もエントリーしていますが、彼らはその道のプロの人たちです」(根津さん)。

活動内容
●カーデザイナー、クリエイターからオリジナルミニ四駆作品を募集。
●各地で作品のチャリティ展示会を開催、募金箱を置き、来場者から募金を集める。ウェブでもクリエイター作品を紹介し、オンライン募金を集める。
●避難所の子供たちのための作品展示会と無料ミニ四駆教室を開催。
●避難所の子供たちの作品を、子供たちの了承を得て、各地のチャリティ展示会でクリエイター作品と共に展示することも検討。
●作者の了承の得られたクリエイター作品をオークションし、落札金額を募金。
●開催日・会場は現在検討中。
●ミニ四駆メーカーのタミヤの公式イベントではない。有志による独自の活動。

《高木啓@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

  4. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  7. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  8. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る