人生にゲームをプラスするメディア

北米で人気のWiiウェアは『Dr.MARIO&細菌撲滅』・・・北米版Wiiウェア人気ゲーム20タイトル

世界中のWiiで展開中のWiiウェア。遊べるソフトは世界に様々あります。

任天堂 Wii
世界中のWiiで展開中のWiiウェア。遊べるソフトは世界に様々あります。

『Wiiショッピングチャンネル』では、国内版が存在するタイトルに限定して2010年末までの海外販売上位TOP20が紹介されています。

欧州版に続き、今回は北米版です。

■欧州版Wiiウェアトップ20
Dr.MARIO&細菌撲滅
Tetris Party
グーの惑星
ブルーオアシス ~未知なる深海から
みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版
乱戦!ポケモンスクランブル
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ロックマン9 野望の復活!!
Frogger Returns
TVショーキング
ロストウインズ
Wi-Fi8人バトル ボンバーマン
ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還
Fish Eyes Challenge
ブレインチャレンジ
キュースポーツ~Wi-Fi対戦ビリヤード
ワイルドウエストガンズ
ハマる★ボウリング
エキサイトバイク ワールドレース
FUN!FUN! MINIGOLF


北米では『Dr.MARIO&細菌撲滅』や『Tetris Party』などパズルゲームが人気。『グーの惑星』は欧州と北米共に同じ順位になっています。

『TVショーキング』『ブレインチャレンジ』『ワイルドウエストガンズ』『ハマる★ボウリング』など、ゲームロフトのタイトルが多く入っているのが目立ちますね。日本ではあまりヒットしませんでしたが、海外ではかなりのセールスを記録。

KONAMIの『Frogger Returns』もランクイン。往年の名作を現代風にした「ReBirth」シリーズは、『GRADIUS』『魂斗羅』『ドラキュラ伝説』『Frogger』の4タイトルあります。意外にも『Frogger』が人気なのは予想外。日本では『GRADIUS』が人気でした。この辺も地域で好まれるソフトの差が影響していますね。

また、日本では『乱戦!ポケモンスクランブル』の方がセールスが高いですが、海外では『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』の方という結果になっています。

現在Wiiは、パッケージもWiiウェアも新作ソフトが減ってしまって不足しています。まだ遊んだことのない人気ゲームをダウンロードしてプレイするのもいいかもしれませんね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る