人生にゲームをプラスするメディア

北米で人気のWiiウェアは『Dr.MARIO&細菌撲滅』・・・北米版Wiiウェア人気ゲーム20タイトル

世界中のWiiで展開中のWiiウェア。遊べるソフトは世界に様々あります。

任天堂 Wii
世界中のWiiで展開中のWiiウェア。遊べるソフトは世界に様々あります。

『Wiiショッピングチャンネル』では、国内版が存在するタイトルに限定して2010年末までの海外販売上位TOP20が紹介されています。

欧州版に続き、今回は北米版です。

■欧州版Wiiウェアトップ20
Dr.MARIO&細菌撲滅
Tetris Party
グーの惑星
ブルーオアシス ~未知なる深海から
みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版
乱戦!ポケモンスクランブル
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ロックマン9 野望の復活!!
Frogger Returns
TVショーキング
ロストウインズ
Wi-Fi8人バトル ボンバーマン
ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ 月の帰還
Fish Eyes Challenge
ブレインチャレンジ
キュースポーツ~Wi-Fi対戦ビリヤード
ワイルドウエストガンズ
ハマる★ボウリング
エキサイトバイク ワールドレース
FUN!FUN! MINIGOLF


北米では『Dr.MARIO&細菌撲滅』や『Tetris Party』などパズルゲームが人気。『グーの惑星』は欧州と北米共に同じ順位になっています。

『TVショーキング』『ブレインチャレンジ』『ワイルドウエストガンズ』『ハマる★ボウリング』など、ゲームロフトのタイトルが多く入っているのが目立ちますね。日本ではあまりヒットしませんでしたが、海外ではかなりのセールスを記録。

KONAMIの『Frogger Returns』もランクイン。往年の名作を現代風にした「ReBirth」シリーズは、『GRADIUS』『魂斗羅』『ドラキュラ伝説』『Frogger』の4タイトルあります。意外にも『Frogger』が人気なのは予想外。日本では『GRADIUS』が人気でした。この辺も地域で好まれるソフトの差が影響していますね。

また、日本では『乱戦!ポケモンスクランブル』の方がセールスが高いですが、海外では『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』の方という結果になっています。

現在Wiiは、パッケージもWiiウェアも新作ソフトが減ってしまって不足しています。まだ遊んだことのない人気ゲームをダウンロードしてプレイするのもいいかもしれませんね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る