人生にゲームをプラスするメディア

Metacritic、ゲーム開発者のスコアも掲載開始・・・不満の声も

様々なメディアのレビュースコアをまとめて評価するMetacriticは、新たにゲーム開発者のスコアも掲載開始しました。

ゲームビジネス 開発
Metacritic、ゲーム開発者のスコアも掲載開始・・・不満の声も
  • Metacritic、ゲーム開発者のスコアも掲載開始・・・不満の声も
様々なメディアのレビュースコアをまとめて評価するMetacriticは、新たにゲーム開発者のスコアも掲載開始しました。

宮本茂氏のページ


これは各開発者が関わったゲームのスコアによって評価が決まるもので、宮本茂は80点、小島秀夫は83点、稲船敬二は75点、などとなっています。ただし、これらは関わったゲームの評価を単純に平均したもので、スコアとして必ずしも適切なものかは疑問もあります。関与したゲームはGameFAQのデータベースに基づくものです。

開発者のスコアは、現在のところリストのようなページはなく、検索によって見つけられるだけです。ただし、「http://www.metacritic.com/person/名-姓」というURLになるようです。アルファベット表記です。

開発者からは不満の声もあるようで、Gamasutraは6年目のゲームデザイナーの「ゲームのスコアだけでも最悪なのに、今度は自分たちをスコア付けするだって?」という声を伝えています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  3. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る