人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ、スマートフォン向けコンテンツ開発「ピッポスラボ」を設立

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、100%出資子会社としてヒッポスラボを3月7日付で設立したと発表しました。

ゲームビジネス その他
スクエニ、スマートフォン向けコンテンツ開発「ピッポスラボ」を設立
  • スクエニ、スマートフォン向けコンテンツ開発「ピッポスラボ」を設立
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、100%出資子会社としてヒッポスラボを3月7日付で設立したと発表しました。

ヒッポスラボはスマートフォンを中心に高いクオリティのオリジナルコンテンツの制作を行っていくとのこと。プレスリリースでは「インターネットビジネスのスピードに合わせ」という一文もあり、スマートフォンやソーシャルを中心にスピード感が違うIT企業がゲーム市場に注力していることへの危機感も伺えます。

同社は (1)スマートフォンのユーザーにいつでも「スゲー!」を提供します (2)コンテンツを通して「おもてなしの心」を世界に広めます (3)ユーザーの要望に「真摯」に答えます という3つの約束を明らかにしています。

同社が開発するサービスは準備が出来次第紹介していくとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  2. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

    国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. ポケモンUSAの社長が交代

  5. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  6. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  9. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  10. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

アクセスランキングをもっと見る